こんにちは!はるぱかパパです!
今年は中3日休めば10連休!
近年はGW中は近場で過ごすことが多いはるぱか家です😊
GW前に私と息子のはるたろう(小3)とで石垣島と竹富島に行ってきました!
ほぼ自由行動でしたが団体旅行なのでママは残念ながら日程が合わず、父子旅になりました

泊まったホテルはグランヴィリオリゾート石垣島です。
部屋はオーシャンビューでした!
ルートインのリゾートホテルなんですね。
レンタカーを借りてぐるっと石垣島を一周しようかな〜というざっくりとした計画で行きました。
ほぼ無計画(笑)
初日のお昼は八重山そば。
ホテルでおすすめされたお店(小松)を調べると閉店してるようでした😂
Googleマップで調べて、こちらのお店に変更しました。
ソーキそばと違ってストレート麺です。
お昼を食べたら川平湾へ行きました。

有名な景勝地だけあって透明度の高い海できれいですね!

砂遊びが好きなはるたろうは海岸の砂を掘って海の水を貯めて楽しんでました😂
グラスボードに乗って海の中の魚を観察😁
きれいな魚がいっぱい泳いでました。
動きが速くて上手く撮れなかったのでシャコガイと亀の写真を上げでおきます📸
大きいものは体長1m以上、200kg近くまで成長するようです🤯
そんな感じで石垣島観光の初日が終了しました😊
初めての父子旅でどうなるかなと思いましたが、小3くらいになるとそこまでトラブルもなく旅行できました😊
竹富島編に続きます!
お読み頂きありがとうございました!
→竹富島編
スマホのジンバルがあると動画のブレが低減され見やすい動画になります。
ピースサインでシャッターを切るアプリもあるので自撮り棒としても重宝します✨
今回の旅でも使いました🤭