こんにちは!はるぱかパパです!

和暦間違えてました。年を取るごとに今何年かわからなくなるw
4月ですね。
毎年恒例、固定資産税納税通知書が届いたので納税しました。
去年の固定資産税の支払い記録→
今年は2020年に購入した住宅の3年間の軽減措置が切れて固定資産税が増えました。
3年に一度の固定資産税の評価替えもあるので、いったいいくらになるのか?
今年の固定資産税は・・・
約5万円アップでした!
思っていたより上がってなかった
土地の評価額が約120万アップ
建物の評価額が約40万ダウン
物価高で土地の値段も上がってますねー。
評価額の変化で見ると固定資産税上りそうだけど、どういう仕組みかな?
とりあえず思っていたよりも大きく上がらず助かりましたε-(´∀`*)ホッ
今年は楽天ペイで支払いました。

消しゴムマジックで消してます。
楽天キャッシュにクレカチャージで0.5%ポイント還元されます。
金額が大きいので0.5%でもありがたい✨
amazonペイは1%還元ですが、地方税は対応してないようです。amazonペイも使えるようになって欲しい🙏
なにはともあれ4年目の固定資産税が思っていたより上がらず良かったです。
お読み頂きありがとうございました!
住宅ローンは金利上がるのかな?
何かが変わってる〜
子どもの間で踊りが流行ってるっぽい