こんにちは!はるぱかパパです。
 
最近お家でsnowpeakのコンボダッチデュオを使ってます。
 
コンボダッチデュオはプレート、スキレット、ポットのダッチオーブンセットです。
 
 

 

 

 
 
 
キャンプ用に購入しましたが、お家でも鋳鉄の魅力にハマってます飛び出すハート
 
初めて使ったときは、食材がめっちゃくっ付くな〜と思っていたのですが、予め煙が出るくらい温めるプレヒート処理をしておけばほぼくっつかないことが分かりました。
 
 
 
 
 
プレヒートの様子。
煙がもくもく出てるところを撮ろうとしたけど全然見えない爆笑
 
 
 
 
 
 
 
いつも食べてる冷凍餃子をコンボダッチのプレートで焼いてみました。
 
 
小さいので9個が限界。
でもプレートは2つあるので18個は焼けます。
 
 
 
 
 
 
 
熱湯を入れて蓋をします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
焼けました気づき
皮はパリッと!中はふっくら。
お店の餃子に近い感じになりましたよだれ
 
 
 
 
 
 
 
目玉焼きも焼いてみました。
 
 
プレートが高温になっているので水で蒸らす工程なくてもできました。
ベーコンもあっという間にカリカリになりますイエローハーツ
 
 
 
 
 
 
 
火にかける時間を調整すれば半熟具合もお好みのレベルに変えられます。
 
 
 
 
今回はプレートを使った料理でしたがポット、スキレットを使った料理もレパートリーを増やして行きたいなと思いますニコニコ
 
 
コンボダッチデュオは後処理のシーズニングとかちょっと手間はかかるけどこだわり料理が作れる男飯グッズとして魅力があります飛び出すハート
 
 
お読み頂きありがとうございました。