
こんにちは!はるぱかパパです。
理想のソープディスペンサーを探して、これまであれこれ試してきました。
ソープディスペンサーに求めるものは、
- 壁掛け : 床置きは汚れるのが面倒
- シンプンルデザイン : なるべく主張しないもの
- 自動: 手をかざしてさっと出るのは便利
- 容量大きめ : 補充頻度は少なくしたい
- 充電式 : 電池交換は面倒
- USB type-c : これ、重要
といったところです。
そろそろお勧めできるものにたどり着いたのでご紹介します

その前に、まずはこれまで試してきたものです。

1.
Youpin Xiaozhi LED display body temperature foam gel wall-mounted automatic soap dispenser X6 infrared wash the phone
430mlで大容量!
手をかざすと体温も測ってくれるすごいやつ。
特に問題はなかったのですが、サイズが大きめで黒画面が大きく主張してくる感じがしてやめました。
業務用にはいいかも?
2.
丸くてかわいいソープディスペンサー。
容量は300ml。
こちらは手をかざすと気温を表示します。
デザインは良かったのですが、しばらく使っていたら壊れてしまいました。
3.
シンプルなデザインで洗面台に馴染みます。
容量は320ml。
手をかざすと気温を表示します。
泡を出す長さを変えられるのもGOOD
そして、次に選んだものが最終的に良かったもので、、、
・・・はい。
先程の3と見た目同じです
というのも製品も型番も同じなんですが、細かいところでアップグレードされてるんです。
見た目はほとんど同じ。
新しい方は若干オフホワイトが強くなってます。

2つ目の違いは泡のインジゲーター。
旧バージョンはただの飾りでしたが、新バージョンはちゃんの泡の残量がわかります。
この2つアップデートでほぼ死角がなくなりました

製品ページにあまり書いてませんが、この違いは結構大きいです。
深センベンチャー企業っぽいのですぐ改良しちゃう感じなのかなと思います。スピード感があって面白いですね。
充電はUSB type-cで。そんなに頻頻に充電はしなくても使えます。
というとこで我が家のソープディスペンサー選びは決着しました

あとは壊れないでいてくれれば

お読み頂きありがとうございました
