こんにちは。はるぱかパパです。

 

もうすぐ4月ですね。

息子のはるたろうも4月から小学生です。

 


これまで親の目の届く範囲で動いていましたが、

いきなりオープンワールドに出ていくので

不安な気持ちでいっぱいです驚き




行こうと思えばどこでも行けちゃう

大丈夫だろうか・・・




そこで、みまもりGPSを購入してみましたにっこり

 

 

mixiの"みてねみまもりGPS(第1世代)"です。

mixiという響きにノスタルジーを感じる😂

 




最近テレビでCMやってますね。

 

 

 


 

 

500円玉と比較してみました。

サイズは48x48x20mm。

 

 

家の出発到着と小学校の出発到着で

スマホに通知が来ます。


みまもりスポットを設定しておくと、

範囲外に出たときにも通知が来ます。

 

 


こんな感じで通知が来ます。

 

 

ちなみに通学場所は設定していなかったのですが、

何度か保育園に行っているうちに

AIが学習して、

保育園がみまもり場所に登録されました。


保育園名まで自動で出てちょっとびっくり😳

 

 

3週間くらい試しましたが

位置は結構正確に出ていました。



電池は1800mAh (第2世代は2000mAh)で

3週間経って100%から40%になりました。

1か月は余裕で持ちそうですね。

 

 

料金は月額480円(税込528円)になります。


スマホ持ち込み可ならロックかけて

1GBまで無料の楽天モバイルが

いいんじゃないかなと思いますが、

スマホ持ち込み不可の小学校が多いので

こういうものに需要があるんですね。

 


通話機能はありませんが、

位置が分かって万が一には通知してくれるので

十分かなと思います。


 

第2世代が出る前に買ってしまったので

電池容量がじゃっかん少ないですが、

特に不満はありません。



今買うなら電池容量が大きく位置精度が上がった

第2世代がよさそうです指差し

 


無事小学校から帰ってこれるかな?



お読みいただきありがとうございましたにっこり

 



amazonで今最安値になってます!

(keepaチェック済)

月額サービス料は他社と同等ですが

本体価格は安いです。

新生活セールの今がチャンス!!