こんにちは。はるぱかパパです。


体組成計の体脂肪率って、いまちい当てにならないですよね?


インピーダンス法だから、体水分量ですぐ変わってしまいます。


頑張ってるのに体脂肪率上がったりして、

はっ?😳

と少し残念な気持ちになります。




何かいいものないかなー、と検索していたらこんなものが見つけました。





BELLO 体脂肪スキャナー 







Makuakeで扱っていましたが期間が過ぎていました。


お腹の脂肪を3秒スキャン。スマホで管理し健康習慣。体脂肪スキャナ「BELLO」 



クラファンって気づいたときには終わってて、どうやって買うんだろう?っていつも思います。

常々ウォッチしてるのかな?






開発は韓国の企業のようですね。


Olive Healthcare 


近赤外の光を当てて、反射を検出、測定するようです。


CTスキャンと92.3%の相関があるとのことなので、ある程度信憑性のあるデータが取れそうです。




内臓脂肪の変化が分かればトレーニングのモチベーション上がると思うんですよね!




公式でも入荷待ちになっているので、とりあえず静観かな。



お読み頂きありがとうございました。