こんなに
パワフル。
なのにミニ。
新型iPad miniいいなー
あいや、トレーニングの話しします。
こんにちは🎄はるぱかパパです。
一週間ステッパーで有酸素運動した結果、、、
体重:69.2kg → 68.7kg (0.5kg減)
で、おっ、いいじゃん😆
と思ったのですが体脂肪率を見ると
体脂肪率:16.1% → 17.0% (+0.9%)
という結果に![]()
計算すると体脂肪が0.5kg増えて、筋肉その他もろもろが1.0kg減ってる?!![]()
1週間の移動平均なので結果はちょっと遅れて出てくるとは言え、ちょっといまいちな結果だなー![]()
ステッパーの負荷で太ももの筋肉に効いている感じはしたのですが、
やっぱり有酸素運動だけだと筋肉が落ちちゃいますね![]()
ここで軌道修正して筋トレも追加します!
はるぱか家はトレーニングルームを設けられるほど広くないので
普段は5.5畳の自室クローゼットにトレーニングセットを収納しています。
ダンベルは繋げるとバーベルになります。
昔ジムにも行ったことありますが、いろいろ準備とか出かけるのがめんどくさくなって家で揃えました。
むちゃマッチョを目指しているわけではないのである程度できればいいんです。
5.5畳なので換気していないとあっという間に
CO2濃度が1000ppmを超えるので注意は必要です。
ここで突然ですが、
はるぱかパパの
お気に入りトレーニングランキング!
イエーイ!📯📯
えっ、誰も聞いてない?
- スクワット
- デッドリフト(ルーマニアン)
- ベンチプレス
です。
太い筋肉を鍛えたほうが基礎代謝を上げるのに効率が良さそうなので
この辺りをよくやっています。
筋トレして体重減らしつつ筋肉量維持(できればプラス)していきます!
皆さんおすすめのトレーニングありますか?
お読み頂きありがとうございました🎄
折り畳めて便利
バーベルにもダンベルにも なります
有酸素でアップしてから筋トレ
トレーニング何しようかな?
アプリで一括管理〜
筋トレ後はプロテイン!
はるぱかパパのmy Pick





