何年も前から気になって、諦めていたキャンピングカー熱が3年ぶりくらいに再燃


行って来ましたー

ここ、埼玉スタジアムに

うーん、思ってたより規模は小さいですね

お目当てのタウンエースは、

ステージ21さんの、数台のみ


キャンピングカーのYouTube動画でお馴染みの

みるみるランドの車もありましたね

傍に、ゆうきさんっていいましたっけ?

ご本人がいらっしゃいましたよ



さて、お目当てのステージ21さんのキャンピングカーですが

可愛い🩷

これは、なにかあった時の避難場所になれるようにっていう工夫がいろいろありました

この会社のいいところは、必ずその車の欠点も教えてくれる誠実なところですね


でも、規模が小さかったのと、お目当てのところが来ていなかったので、

直接販売しているところに 

※千葉のスーパーオートバックスさん に

見に行きました

2台ほど、いーなーっていうのが出てきました



ゴールデンミラーさんのキャンピングカー

車の前についている エンブレムかわ可愛いよん


中はこんな感じ

余計なものがついていません

キャンピングカーではなくて、荷物を乗せる車として、車検は毎年だそうです


ほんとに、木っていいですよね




外見も可愛いんだよね


次にトヨタの車で作ったこっちはキャンピングカーです


中はシックな感じ 水道もついてて、いいんですが

その分横幅が狭くなる

2人で寝ると狭いですね


でも、落ち着いていて素敵


すっかり遅くなって

高速のサービスエリアでカレー🍛


大変満足な1日でした


来月の仙台でのキャンピングカーショーにも行きますよーっ