R&B Style (♡B命♡)        -38ページ目

【1】家族結成20周年Hawaii旅

 

 

 

 

先日、8日間のハワイ旅行に行って来ました~やしの木キラキラ

 

 

 

 

 

本当は、昨年か今年のホノルルマラソンに出場する予定だったんですが・・・

 

子供達からの大大大反対を受けまして、企画が大幅に変わってしまいました~笑い泣きあせるあせる

 

 

 

 

 

 

実は、結婚するずっと前からいつか自分に家族が出来たら

【富士山登頂】【ホノルルマラソン完走】する事を決めていました

 

ただの家族旅行もいいんだけど、普通の旅行じゃ浅い記憶となり

いつかそれを忘れてしまうので(完全ではないけど殆ど)、長期記憶として残したい為です

 

 

 

 

 

 

私自身の経験ですが、小さい頃から両親に海外旅行に連れて行って貰っていました

 

行先はハワイが多かったのですが、何度も行っているのにハワイの記憶は非常に断片的です

イルカを見たり、ダイヤモンドヘッドに登ったり、海で波乗りしたりと様々な記憶がありますが

正直薄いんです・・・それぞれの記憶が

 

 

 

 

 

 

ハワイで感じた素敵な記憶より、深く覚えている事と言えば・・・(この時の私は小学校低学年)

 

滞在先のホテルで私たち姉妹(私は多分10歳位)が寝た後に両親が出掛けたので(寝たふりをしてたから実際寝てなかった)

その隙を狙ってホテルを抜け出し(妹には口止めをして)、近くのABCストアに1ドル札を握ってガムを買いに行った事があります

 

 

 

 

 

 

 

その時感じたホテルのエレベーターの遅さ(両親にバレたら怒られるので遅く感じた)、ドキドキ感、わくわく感

達成感など様々な感覚と感情を今もリアルに覚えており

部屋に戻って食べたガムの味すら今も忘れていません

 

 

 

 

 

 

私の長期記憶に深く刻まれている幼少期の思い出の1つです

(五感が刺激されると長期記憶となりやすいので)

 

 

 

 

 

 

また、それ以外にもポリネシア(タヒチ)に旅行した時の移動のバスの音楽の音量の大きさ

カタツムリの巨大さ、信号のない市場の前を横断する時のドキドキ感、ホテルの匂い

他の島に移動した時の連絡船のスタッフ女性の顔、服装など、楽しい思い出より

比較的どうでもいい様な事の方が細かく覚えているんです(私にとっては深い記憶だけど)

 

 

 

 

 

 

せっかく旅行に行っても、忘れてしまったら勿体ないなぁ・・・

と、昔からよく思っていて、その記憶をより深い部分で覚えるには

特別な感覚を体験をして、五感を刺激される事で記憶されるのではないか?と常々感じていました

 

 

 

 

 

 

私が記憶してる事を両親に話しても覚えていなかったり、また両親が覚えている事を

私が記憶していなかったり、妹に至ってはそもそも行った記憶すらないとか・・・

 

家族で同じ話を何年経ってもしたい!と思っていた私は、彼氏も居ない頃から

どうすれば良いのかを色々考えて出した答えが・・・

 

 

 

 

 

 

富士登山

ホノルルマラソン

 

 

 

 

 

 

だったのです

 

 

 

 

 

 

楽しい思い出だけではなく、大変な思いをして目的を達成される事で

忘れられぬ一生の思い出となるべく

 

 

 

 

 

でも、子供が幼いとホノルルマラソンは厳しいと思っていたので

先に富士登山がいいだろう。そう決めたのは高校時代(笑)

 

 

 

 

 

その後、彼氏も無事に出来、結婚、出産を済ませた頃

具体的にいつ頃それらを実行するかを計画していました(1人で)

 

我が子は年子なので、上か下の子が10歳になる年に富士山に登り

上か下が20歳になる年にホノルルマラソンに参加する

 

 

 

 

 

と言うライフ計画

 

 

 

 

 

予定通り、息子が10歳になる年に人生初登山で家族で富士山に登りました

 

 

 

 

 

 

今も家族で富士登山をした時の話を年に数回していますが

皆が同じ記憶を同じくらい覚えているので、記憶の相違がそんなにありません

10年経った今でも同じ話題で盛り上がれているので、ミッション成功です

 

 

 

 

 

 

ただ、今回はどうせ行くのにマラソンなんて嫌だ!!と2人から言われてしまったので・・・

私の方が折れざるを得ず、仕方なく泣く泣く予定を変更したわけです笑い泣きあせるあせる

 

 

 

 

 

 

家族結成20周年の記念旅行でもあるので

のんびりとした旅行ではなく、五感で記憶できる特別な体験をする為

3年以上前から旅行の計画を練っていました~(笑)

 

 

 

 

 

 

そんな今回のハワイ旅、暫く記事が続きますがお付き合い下さいませおねがい

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村
 クリック~

子供達に旅行に行く日にちにを伝えたのは、遡る事3年半前でした

2015年の秋『まだまだ先だけど、2019年2月の2週目か3月の2週目に行きます!!』と。

 

日にちもピンポイントで具体的に伝えていました

 

何せ3年半も前だったので、1年経った時点でも『あと2年半もある~』と思っていたのに

今や帰国してこの記事を書いてるわけですからね、時の流れは早いものです爆  笑