お祖母ちゃんとのお別れ・・・
母方の祖母が、先月6月23日天国へ召されてしまいました
真面目で、頑張り屋で、頑固で、声が大きくて、頭が良くて
ビックリする程猫舌だったお祖母ちゃん90歳までよく頑張りました
そして、お疲れ様でした
孫の私より、ピロリの方がお気に入りで・・・
マチの旦那さんは100点と、具合が悪い中言っていたっけ(他の男性陣は全部0点だったのに(笑))
ピロリは物静かで穏やかなキャラクターだからかな
こう見えても、昔は結構キレイだったんです
目鼻立ちがハッキリしていて(想像しにくいと思いますが)
スポーツ観戦が大好きで、野球やお相撲、サッカーなんかも観てたっけ
プロスポーツはもちろん、小学校でやってる運動会も好きなので
私やひ孫の運動会の応援では1番盛り上がってくれました(笑)
居るのが当たり前、あるのが当たり前だったお祖母ちゃんちが無くなり
施設に入ってから存在の大きさを感じるようになりました
お祖母ちゃん、今まで本当にお世話になりました
私の家族を大好きでいてくれてありがとう
私にもいつか孫が出来た時、お祖母ちゃんのように
尊敬されるお婆ちゃんになれるよう頑張るからね
どうか見守っていて下さい
にほんブログ村
クリック~
祖母が亡くなった6月23日は、前日の6月22日に亡くなった小林麻央さんの旦那さんである
市川海老蔵さんが会見されていた日でした
会見を観ながらやるせない気持ちになり、涙が止まりませんでした
私自身、2人姉妹であり、妹とは3歳の年の差(麻央さんと麻耶さんも3歳違い)
そして、我が家と同じ麻央さんのお子さんも女の子と男の子の年子ちゃん
私達姉妹の名前も麻央麻耶姉妹と被る所があるし・・・
海老蔵さんとは同じ年齢と言う事もあり、以前から勝手に共通点が多いと感じていました
だからこそ、どうしても良くなって欲しかった・・・
残念で残念でならないし、海老蔵さんが気の毒で・・・
最初こそ麻央さんの死に対しての涙でしたが、途中から夫婦愛に感激しての涙に変わりました
海老蔵さんの真っ直ぐでストレートな言葉の表現、麻央さんは幸せだった事でしょう
いくら心で思っていても、言葉にしないと半分も伝わりませんからね
そんなお2人の関係を羨ましく思ったのは私だけではないと思います
麻央さんの死、祖母との別れが重なり様々な事を考えされました
1日1日を大切に生きていかなきゃ、改めてそう思いました
お祖母ちゃん、本当にありがとう