【後編】週末の東京脱出inレジーナリゾート富士 Suites&Spa | R&B Style (♡B命♡)       

【後編】週末の東京脱出inレジーナリゾート富士 Suites&Spa

 

 

 

 

(自粛前の旅行です)

 

 

 

 

 

食事は私達のお部屋から徒歩2分程の

離れのレストランです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食も朝食もこちらのレストランで頂きます

もちろん、BもKonaも一緒ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

メニューはこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BとKonaはテーブル横のフックにリードを掛けてステイさせます

(大興奮で中々落ち着かなかったけど笑い泣き)

 

 

 

 

 

 

 

 

箸置きもワンコグラサン

 

 

 

 

 

 

 

ビールとお水で乾杯生ビールキラキラ

 

 

 

 

 

 

薄い素敵なグラス

これでジンジャーエール飲んだら美味しいだろうなぁ照れ

 

 

 

 

 

 

お食事も季節を感じられる懐石料理で

とっても美味しかったです

 

 

 

 

 

 

 

食事にうるさい子供達も満足な様子なので

良かった良かった照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の〆はご飯とお味噌汁と漬物のセットでした

お味噌汁には木の芽や三つ葉などが入っており

 

 

口に入る度に香り高い春を味わえました

 

 

 

 

 

 

 

 

水菓子もグッドでしたラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

夜になると雰囲気がまた変わり、いい感じ~爆  笑

 

 

 

 

右上の露天風呂では娘がスマホをいじりながら長風呂

左上はまだ誰も居ないベッドルーム

左下では息子がテーブルをずらし床暖に寝転びながらTV鑑賞

その横でピロリは持参のiPadで何やら検索中

私はBとKonaとドッグランでお遊び

 

 

 

 

こんな生活が毎日出来たら最高だわ~ラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

私は家から持参したコストコの水を飲みながら入浴しました

お風呂タイムは自然と長風呂になっちゃいますね~爆  笑

 

 

 

 

 

BとKonaがドッグランで遊ぶ姿を眼下に入る露天風呂は格別です照れ

 

 

 

 

入浴していると・・・目の前の木から木へ何やら飛来する物が!!

 

凝視して観察していると、再び大きな物がひらりと移動

良く見るとムササビでした~爆  笑初生ムササビの飛来に思わず感激

 

 

 

 

直ぐにピロリに電話をするも、私以外は光る眼を見れたのみあせる

お風呂に入りながらの観賞はラッキーでしたグラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベッドに乗せないのがルールなので乗ってはいけない事を教え

グッと我慢するKonaちゃん(笑)

 

 

 

 

楽しい時間はあっと言う間、寝るのがちょっと惜しくも感じますが

結局朝までぐっすり眠っちゃいましたウインク音譜

 

 

 

 

 

 

 

男チームは朝風呂に入って目を覚まし

女チームは身だしなみを整え、皆揃って朝ごはんに向かいます

 

 

 

 

 

 

 

前日と同じ席に通されたので、BちゃんもKonaちゃんも同じ位置

 

 

 

 

 

 

 

100%ジュースで乾杯ジュースキラキラ

 

 

 

 

 

 

朝ごはんはしっかり食べる派なので

余裕で完食です爆  笑キラキラ

 

 

 

 

朝からこれだけの種類を食べられるのは大満足グラサン

 

 

 

 

 

 

 

 

食後は水菓子のオレンジ

このカットの仕方、給食を思い出しますおねがい

 

 

 

 

 

新コロ感染のリスクを避けるため、長らくドッグランに行けておらず

近所をグルっと散歩するのみのBとKona

 

久々にリフレッシュし楽しめた事でしょう

24時間常に一緒だったから本当に嬉しそうでした

 

 

 

 

もう暫くは人が多い所には遊びに行けないけど

新コロが終息したらドッグラン通いをしてあげたいと思います

 

 

 

 

それまでまた少し我慢だねウインク

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

主婦業と仕事をしながら通っていた大学、時間は掛かりましたが

先日わたくし、学士の学位を授与して頂き、無事4年制大学を卒業しました爆  笑

 

 

 

 

 

途中、何度か挫折しそうになった事もありましたが

勉強したい!知識を得たい!卒業したい!と言う強い気持ち半分と

残りは意地と根性での卒業となりましたウインク

 

 

 

 

 

これでやっとスタート地点に立てたので

引き続き苦手な数学と格闘しながら、次に進む準備をしたいと思います

人生において様々な順番が逆の私ですが・・・

 

逆風にも負けず自分の意思を貫いて来た事は

今後の人生においても大きな成果だったように感じます

 

 

 

 

子供達より先に大学を卒業する!!

と言う事が目標だったので、それが叶った今

小さな達成感に浸っていますウインク

 

 

 

 

 

 

 

大学生3人分の学費を捻出するのは大変だけど

嫌な顔1つせず学ばせてくれたピロリに感謝ですねウインク

 

 

 

 

 


にほんブログ村
 クリック~

第1外国語は中国語

第2外国語はドイツ語を専攻していましたが

 

日本語以外の言葉を使う機会が授業以外一切ない為

すっかり忘れている状態・・・ドイツ語は簡単な会話位なら理解できていたんですが

今やそれも幻となりそうです笑い泣き