劇団四季【CATS】の世界へ | R&B Style (♡B命♡)       

劇団四季【CATS】の世界へ

 

 

 

 

劇団四季ミュージカルCATSのチケットを購入できたのは今年1月中旬でした

10ヵ月待ちに待ってやっとこの日が来た~爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

 

シアターのある大井町に直行するのではなく

一旦、品川のエキュートで2限終わりの娘と待ち合わせニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAULで先に席を取っておき(娘からの命令)

食べながら娘を待つも意外と直ぐに到着

 

 

 

 

 

お互い初CATS観劇に胸がワクワク音譜

 

争奪戦の上、良席をGET出来たので余計に楽しみでした照れ

 

 

 

 

 

 

大井町に着いた頃にはシアターに向かう人の波が出来ており

その波に乗っていざ、CATSシアターへラブラブ

 

 

 

 

 

 

ライオンキング劇場の隣にあるので

人波がなくても迷う事はなかったけどねウインク

(今年4月にライオンキング観劇の際、シアターの存在を確認済み)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記画像は観劇後ですが、昨年出来たばっかりのCATSシアターはこんな感じ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

口コミを見た所、5~7列目が1番観やすいらしいので

私は6列目49番と50番を購入しましたが、やっぱり口コミ見て大正解でした!!

(これからチケットを取る方の参考になるように詳しく説明します)

 

 

 

 

 

 

当初は人気のある回転席を取ろうと思っていましたが

回転席の場合、演者さんが通路に来て演技する所が非常に観辛いとの事

 

実際、演者の方は何度も客席通路に来て歌ったり踊ったりします

5列~7列目だと目の前で演技を見る事が出来ますが、回転席の方は振り返って見る事しか出来ません

 

劇中、場内のあらゆる所に演者さんが現れます

、目の前の舞台上はもちろんの事、後ろ、横、頭上までも(笑)

 

 

 

 

 

全ての気配を感じたいなら5列目以降がおススメだと思いますウインク

 

 

 

 

 

シアター内は都会の夜の雑踏をイメージした様々な物が

猫目線で置かれています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライオンキングやアラジンのような分かりやすいストーリーではない為

小さなお子さんには理解しにくいと思いますが

 

とにかく役者さんたちの歌が最高に上手い!!

 

 

 

 

 

 

プロだから当然と言われればそうかもしれないけど

聞き惚れる程の美声に心が奪われてしまいました

 

 

 

 

 

衣装もボディラインがくっきり出るレオタードなので

体系の維持も大変だと思います

 

細い身体でどうしてあの声が出るのかと不思議に思うほどです

 

 

 

 

 

 

(ネット上より引用)

 

 

 

 

どの猫も個性があり、大変素晴らしかったです猫

 

 

 

 

 

途中、何度か爆笑する場面があったり、泣き所があったり

最初から最後まで楽しむ事が出来ました

 

 

 

 

 

来年、また新たにロングランでの公演が決まった

【アナと雪の女王】ですが、専用シアターも建設されるそうです

 

2020年の6月に会員先行販売されるので

また争奪戦に参戦したいと思います

 

 

 

 

 

 

映画と違ってチケット代は高いけど

それだけの価値があるように思います

 

 

 

 

 

が、ピロリもミュージカルを観たいと言っていたので

娘と3人で行こうかと思っていたけど・・・

 

息子に聞いたら『別に行ってもいいけど』との事

行きたくなかったら『行かない』とハッキリ言う子なので、行きたいんだと思うガーン

 

 

 

 

 

生の舞台は【価値】があるけどさぁ・・・

4枚となると高くなるよ~笑い泣き

 

 

 

 

 


にほんブログ村
 クリック~

帝国劇場でやってるミュージカルも観たいものが沢山あるけど

期間が短いので中々予定がつきません・・

 

良い舞台を観ると感性が豊かになって

人生観にも少なからず影響している様に感じます

 

次は何を観に行こうかな~照れ