夫の誕生日 | R&B Style (♡B命♡)       

夫の誕生日

 

 

 

 

今年の誕生日は出張先で過ごしたピロリ

毎年恒例の誕生日会は帰宅してからやりました誕生日誕生日誕生日

 

 

 

 

 

 

今年のオーダーも昨年と同じ・・・

(誕生日ディナーの際はメインの2品をオーダー出来ます

それ以外のメニューは私が考えて勝手に作ります)

 

 

 

 

 

★から揚げ(ピロリオーダー)

★手毬寿司(ピロリオーダー)

ローストビーフ

カプレーゼ(夏みかんソース)

タコの燻製

茶碗蒸し

玉子焼き

生麩田楽

きゅうりのぬか漬け

茄子の揚げ浸し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと玉子が落ちちゃってるけど・・・

ピロリが好きなネタで手毬寿司を作りました

 

 

 

 

 

いくらは昨年作った塩漬けを解凍して使用

ミョウガは甘酢に漬けて大葉に包んで頂きます

 

 

酢飯をラップに25gで包んだんだけど・・・

20gくらいの方がサイズ的に良さそうだから、この反省は次に生かそう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ローストビーフは国産和牛A4ランクのお高いお肉・・・

タレは新玉ねぎのすりおろし、にんにくすりおろし、醤油、みりん、ホースラディッシュを

適当に鍋で合わせて作りました

 

 

 

 

 

ローストビーフは作り方簡単なのに豪華に見えるからイイねウインク

 

 

 

 

 

から揚げは塩味、醤油味の2種類

意外と塩味が好評でしたハート

(日本酒、ごま油、塩、にんにくすりおろしに一晩漬けて揚げただけ)

 

 

 

 

 

 

(茶碗蒸しの上に乗せる青物として、木の芽を買ったのに

すっかり忘れ、全部食べ終わってから気が付きました笑い泣き)

 

 

 

 

 

タコは前日の夜、仕事終わりに行ったスーパーで半額だったので購入

手毬寿司のネタにしようと思ってたけど、ひと手間掛けたくなって

サッと塩を振り、桜のチップで燻製にしました

 

 

 

 

ほんの8枚位のタコだったので、超―――――面倒臭かったけど

誕生日だし・・・と、気持ちを強く持ち燻製にしました(笑)

 

 

 

 

硬くならないように香りだけ付けた感じ

好評だったので、作った甲斐がありました爆  笑

 

 

 

 

 

そして今年は・・・

私が仕事でどうしえも作る時間が無かったため

ケーキは作らず、デパ地下で予約して娘に取って来て貰いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このケーキ、カレンダーになっているんです

6月21日のピロリの誕生日の部分だけがスグリになっていますウインク

 

 

 

 

 

断面もキレイだし、味もとっても美味しかったドキドキ

 

 

 

 

 

10年以上、毎年誕生日ケーキを作って来たけど・・・

料理と買い物でどうしても手が回らず作れませんでしたえーん

 

 

 

 

 

ロールケーキだったら30分で作れるけど・・・

流石に誕生日にロールケーキって訳にもいかないしね

手抜きで申し訳ないけど今年は購入

(メニューによっては来年も購入か?(笑))

 

 

 

 

 

 

ご飯を食べ、誕生日ケーキのロウソクを吹き消し

私と子供達からのプレゼントを贈呈

 

 

 

感極まるのも無理はない

大学生になった2人の子供に祝ってもらい

プレゼントまで・・・

 

 

 

 

 

 

一生懸命働いて、毎日頑張ってる背中をしっかり見てる証拠だね

正直、子供が大きくなるとお父さんの誕生日会なんてやらない家が多いと思う

でも、うちはこれから10年先も20年先も一緒に祝っていけたらいいなと思ってる

 

 

 

 

 

まっ、私次第なんだろうな・・・(笑)

 

 

イベント事大好きだからねウシシ

 

 

 

 

 

 

 

今年も無事に年を重ね、誕生日会が終わりました

ピロリが41歳とか・・・本当に驚き~びっくり

 

 

 

 

 

 

私は年下より年上派なので、わずか半年でもピロリが年上なのが嬉しい

出来れば5~6こ上がいいんだけどな・・・と言ったら

 

 

ピロリは5~6こ下がいいんだとムキー

 

 

 

 

 

女は若けりゃいいってもんじゃないっつーのにプンプン

 

 

40歳なめんなよてへぺろ

 

 

 

 

 


にほんブログ村
 クリック~

娘が結婚しても、家族の誕生日を大切にして欲しいし

息子が家庭を持っても、ちゃんと祝ってくれる伴侶を見付けて欲しいな・・・

 

毎日、何を作ろうか・・・どんな手毬寿司のネタにしようか考えていたのに

いざ終わってしまうとちょっと寂しいから不思議なもんです(笑)

 

私、根っからこういう事が好きなんだろうな・・・爆  笑

 

はぁ~、楽しかった音譜