千葉県だけど東京ドイツ村 | R&B Style (♡B命♡)       

千葉県だけど東京ドイツ村

 

 

 

 

ディズニーシーに続き、今週2度目の平日休みのお出掛け先は

施設に入所している祖父に2か月振りに会いに出掛けたついでに・・・

 

 

Bちゃんと東京ドイツ村に行って来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

聞いた事はあったけど、千葉県にあるとは知らなかった~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

東京ドイツ村なので、東京に存在してるのかと思ったら・・・

 

まさかの千葉県でビックリ

 

 

 

 

 

 

 

 

何故東京が付くのか・・・と言う疑問はさて置き

私は第二外国語でドイツ語を履修していた為、ドイツには興味があり

どれだけドイツ感があるんだろ~と、楽しみにしていました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、お土産屋さんに売ってる外国製のお土産の殆どがベルギー産(笑)

 

 

 

 

 

 

 

建物や雰囲気もスタッフも全然ドイツ感はありませんでした爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

ドイツ人がオーナーなんでしょうか??

 

ドイツ村、謎が多過ぎて益々興味あるわ~グラサン

 

 

 

 

 

 

 

今回、ドイツ村に行ったのはドッグランがあるからですゆっちー

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20171124_230034328.jpg

 

 

 

 

 

中型、大型犬は思ったより広いエリアで遊べます

 

 

 

 

 

IMG_20171124_230034289.jpg

 

 

 

 

誰も居ないドッグランを楽しそうに周回して走るBちゃん

待てど暮らせど誰も入って来ない・・・

 

 

 

 

小型エリアはめちゃめちゃ賑わってるのに笑い泣き

 

 

 

 

IMG_20171124_230034102.jpg

 

 

 

 

 

ヒマ過ぎてベンチでiPadを見始めたピロリ・・・

そして、走って駆け寄るBちゃんドキドキ

 

 

 

 

IMG_20171124_230034083.jpg

(帰宅してこの画像を確認してみたら、ごみ箱の後ろにBちゃん発見(笑))

 

 

 

うんちを処理出来るごみ箱もあります

これは非常に助かりますよね~!!

 

 

 

 

IMG_20171124_230033957.jpg

 

 

 

 

IMG_20171124_230033905.jpg

 

 

 

反対側にはパターゴルフ場?もあります

カップルや家族が賑わっていましたウインク

 

 

 

 

 

あまりにも誰も入って来ないので、Bちゃん飽き始めて草を食べだしてしまい

このままじゃつまらないまま終わってしまうと思ったので

中型、大型に比べてかなり狭いけど、全犬種対応のエリアに移動・・・

 

 

 

 

 

IMG_20171124_230034129.jpg

 

 

 

 

 

やっぱり移動して良かった、様々な犬種の子達と楽しく遊べました爆  笑

(ウィペットのハイジちゃんとみかんちゃんと一緒に遊びました)

 

 

 

 

 

 

皆さん地元の方で、年パスを持っているので毎日のように来ていらっしゃるそう

新参者の私にも気さくに話し掛けてくれてとっても良い方達でした爆  笑

 

 

 

 

 

 

ドイツ村は自家用車で入場し、各エリアまでそのまま車で行く事が出来ます

そして、そのまま車を横付けして遊べる感じなんです

 

 

 

 

 

 

だから地元のみなさんはドッグランに直行直帰なんだとか

近かったら年パス買うんだけどなぁ・・・

 

 

 

 

 

 

また来るとは思うけど、その時ピロリと考えよう!!

 

 

 

 

 

 

レンタル犬も居ました!!

 

15分500円でお散歩が出来るそうなんですが

正直、レンタル犬なんて需要あるのかな~??と思っていましたが・・・

 

 

 

 

IMG_20171124_230034297.jpg

 

 

 

 

予想を遥に越える人気でビックリポーン

 

 

 

 

 

プードルとダックスが特に人気で、列が出来ていましたポーン

 

 

 

 

 

 

需要と供給が完全に成立していました(笑)

 

 

 

 

 

 

ドッグランは16時30分で終了

まだまだ遊び足りなかったけど、時間なので解散しました・・・

 

 

 

 

 

 

また春にでもBちゃんとドイツ村ドッグランに行こうと思いますおねがい

 

 

 

 

 

 

 

ドッグラン終了の直前、空には虹の一部が・・・

 

 

 

 

 

IMG_20171124_230034045.jpg

 

 

 

 

拡大・・・

 

 

 

 

IMG_20171124_230033850.jpg

 

 

 

 

 

千葉県はお天気でしたが、この頃都内はパラっと雨が降ってたらしい

虹なんて久し振りに見たから、お得感いっぱい照れ

 

 

 

 

 

IMG_20171124_230033823.jpg

 

 

 

 

まるでアフリカにでも居るかのような夕日・・・

千葉県とは思えませんよね!!

 

 

 

 

 

美し過ぎてどれだけ撮ったか分かりません

夕日が落ちる寸前まで見届けましたが、この画像のタイミングが1番キレイだったなぁ・・・

 

 

 

 

 

ドッグランは空っぽになりましたが、ドイツ村のイルミネーションは有名なので見て帰る事にウインク

 

 

ドッグランに居た地元の方にどんなイルミネーションなのか聞いてみたところ

毎年やってるけど、私達は見た事無いのよ~!って言ってました

 

 

 

 

 

 

地元の人程見に来ないのかもしれませんね(笑)

 

 

 

 

 

イルミネーションエリアに車で移動すると、そこには大型観光バスが沢山!!

 

 

 

 

IMG_20171124_225930407.jpg

 

 

 

 

 

Bは出せないエリアなので、車中で待機させ・・・

私とピロリでイルミネーションを見に行きました

 

 

 

 

IMG_20171124_225930050.jpg

 

 

 

IMG_20171124_225930308.jpg

 

 

IMG_20171124_225930222.jpg

 

 

IMG_20171124_225930295.jpg

 

 

IMG_20171124_225930206.jpg

 

 

IMG_20171124_225930020.jpg

 

 

IMG_20171124_225930010.jpg

 

 

IMG_20171124_225929834.jpg

 

 

 

富士山が遠くに見えますね

 

 

 

IMG_20171124_225824713.jpg

 

 

 

見晴台ってとこから撮った全貌

 

近くで見た方がキレイかも・・・

ここに描いてある絵は一体何なんだろう?

 

 

 

 

 

 

正直全貌はイマイチなので、見晴台まで上がる事はないかな・・・と(笑)

 

 

 

 

 

IMG_20171124_225825135.jpg

 

 

IMG_20171124_225825119.jpg

 

IMG_20171124_225727722.jpg

 

IMG_20171124_225727501.jpg

 

IMG_20171124_225727790.jpg

 

IMG_20171124_225727757.jpg

 

 

 

虹色の通り抜けはとってもキレイだったので

人が沢山いました

 

 

 

 

 

画像で見ると、もの凄く広大に感じますが・・・

実際はそうでもないかな~・・

 

 

 

 

 

沢山の色を使うより、単色の方がゴチャゴチャしてなくて良いかな?と

個人的には思う所ですが、子供ウケを狙ってるのかな?とも感じます

 

 

 

 

 

 

IMG_20171124_225727427.jpg

 

 

 

 

夕食は、以前から気になっていた活き活き亭に行って来ました

(木更津のアウトレット近くに看板があり、以前から気になってた)

 

 

 

 

 

IMG_20171124_225727627.jpg

 

IMG_20171124_225727681.jpg

 

 

 

 

 

食べたい食材を選んでお会計をし

自分の席で焼きながら食べると言うシステム

 

 

 

 

IMG_20171124_225727654.jpg

 

 

 

IMG_20171124_225727620.jpg

 

 

 

 

私達はホンビノス貝と活き鯵のお刺身、お味噌汁、ごはん

それとお刺身定食を注文しました

 

 

 

 

活き物はもちろん美味しかったのですが・・・

活き物以外は、正直残したくなるレベルでした笑い泣き

 

 

 

 

お刺身定食のサーモンは、まさかのスモークサーモンだし・・・

マグロも、素人が解凍したような水っぽい味

ホタテもかなり水っぽくて全然新鮮じゃなかった・・・

(写真撮るのも忘れる程、2人でガッカリしたので)

 

 

 

 

非常に勉強になりましたチーン

 

 

 

 

IMG_20171124_225727602.jpg

 

 

 

 

味もさることながら、この看板も非常に気になります

何となく気持ちが悪いから、約分して欲しいんですけど(笑)

 

 

 

 

てか、周りの方で焼き車えび誰も食べてなかったけどなぁ・・・

一体、何のデータなんだろう?(笑)

 

 

 

 

IMG_20171124_225727259.jpg

 

 

 

 

東京の夜景は本当に美しい

首都高から東京の夜景が見えると、ホッとした気分になります

 

 

 

 

IMG_20171124_225726954.jpg

 

 

 

 

あっと言う間の1日が過ぎました

お互い、次の休みが被る事無く年末を迎えそうです

 

 

 

 

 

もう11月も終わり、あと1カ月頑張ろう♪

 

 

 

 


にほんブログ村
 クリック~

Bちゃん、ドッグランでパピーに間違われました(笑)

 

動きも毛並みもキレイですね~爆  笑って。

 

いつも2~3歳には見られるけど

パピーに見られたのは初めてです照れ

 

私で言うと・・・7~8歳に間違われるって事ですよね?

死んだって絶対あり得ないわゲラゲラ(笑)

 

Bちゃんが褒められるのは、何よりも嬉しい事

大切な大切な私のBちゃんウシシラブラブ