【2】20年越しの草津温泉
湯畑から帰宅し、夕食まで時間があったのでピロリは大浴場へ・・・
その間、私はお部屋での~んびり足を投げ出して寛ぎました
お風呂から帰宅したピロリと、夕食までの束の間の時間に宿を探検しに行って来ました
夜遅くまでやっているバーもあります
お酒好きの夫婦だったら行ってたかもしれないけどね
大浴場の前にはこんな素敵なサービスがあります
5種類程のアイスクリームが入っているので、お風呂上りに自由に取って食べる事が出来ます
私達も3本部屋に持ち帰り、お部屋のお風呂に入りながら美味しくいただきました
ちなみに、朝はヤクルト飲み放題
そして、お休み処では17時30分~18時30分まで
にく饅頭、にら饅頭、味噌田楽のサービスがあるので
その時間内に行けば好きなだけ頂けます
夕食が2部制で、17時30分からと、20時からになるので
遅い夕食の人はここで小腹を満たす事が出来ます
素敵なサービスですが、私達は利用しませんでした
ちなみに、22時~23時30分までは夜鳴きそばと言う、ラーメンのサービスもあります
夕食が早い人はお腹が空いてしまうので、夜食のサービス
もちろん、軽食も夜食も提供時間内に行けば無料です
(私達は夜鳴きそばも頂きませんでしたが)
ちょっとしたサービスに心が奪われます
かな~りポイント高いです
私達は、夜を長くゆっくり過ごしたかったので
夕食は17時30分の早い時間帯からスタートしました
夕食は懐石料理です
旬菜
どれも味と素材に拘りがあり、とても美味しかったです
ピロリはビール、私は信州の100%ぶどうジュースで乾杯です
この日は、丁度結婚20年の記念日でした
ズワイ蟹の冷製茶碗蒸し
煮物のお椀
御造り
群馬県の郷土料理おっきりこみうどん
焼き物は魚介かお肉を選べるので
私達はお肉を選びました
つけダレはポン酢と、日本酒を沸騰させ梅を漬けたタレの2種類
揚げ物
本来、揚げ物を褒めるべきですが・・・
何より紅葉おろしが絶品でした(笑)
丁寧におろされたおろしの甘さと、唐辛子の辛味が最高!!
鯉の南蛮漬け
胡麻豆腐
これは何とも説明できないお味でした
お出汁と胡麻の風味が絶妙で、胡麻の香りが食べ終わった後もずっと口の中に残りました
弾けるような胡麻、美味しかった~
手打ちそばと松茸ごはんのどちらかを選択できるので
私達は松茸ごはんを選びました
手打ちそばも気になったんだけど、翌日食べに行く予定があったのでご飯にしたんだけど
厚みがあって食べ応えのある松茸が入っていたので、こっちで正解でした
鼻から抜ける松茸の香り・・・
赤出汁も美味しかったけど、松茸の土瓶蒸しなら尚最高だったなぁ~
アイスクリーム、マンゴープリン、揚げ饅頭、抹茶わらび餅、柿
食後のおデザも種類が豊富で大変満足できました
お茶を飲みながら美味しくゆっくり、楽しい楽しいお食事タイムを過ごしました
結婚20年目のこの日の為に書いてくれた
ピロリからの手紙のプレゼント
(10年前、私が30歳の誕生日にも1度貰った、人生2通目の手紙)
私もピロリに手紙を書いていたので、お互い読んでビックリ・・・
手紙の内容の構成が凄く似てる(笑)
過去、現在、未来について書いた手紙の内容がほぼ被っているという奇跡(笑)
手紙を読みながら様々な事を思い返し
一瞬で涙が溢れてしまいました
結婚期間が20年も経つと、もっと冷めた関係になって会話とかも減るのかと思っていたけど・・・
私が話し好きのせいか、会話が減るどころか増えてる気がするし
ピロリも自分の休みを必ず私の休みに合わせてくるし・・・
逆に休みが合わないと、休んでも仕方がないと言って休日出勤してるし
いい意味でも悪い意味でも変わり映えナシって感じかな
お互い、時にはムカツク事もあると思うけどそれを相手にぶつけたり、感情的になる事は無いので
いわゆる夫婦喧嘩と言うものは、未だに経験した事がありません
テレビで観るようなお互い怒鳴ったり、侮辱したりする夫婦喧嘩は今後もないんじゃないかな?
まっ、この先も今のような平和な夫婦で居られたらいいけねど
一緒にお部屋の露天風呂に浸かりながら、供に過ごした22年を振り返り
平和だね~、幸せだね~、と様々な事を2人で語り合い
これから先の未来のプランなんかも確認し合いました
台風の影響で外は雨、静かなお宿なのでお隣に会話が聞こえる可能性もあったから
丁度会話が雨の音に掻き消されて良かった感じ
ピロリと結婚していなかったら、どんな人生を送ってるんだろう・・・
きっと、私の選択は間違ってないと思うけど、もう片方の人生も覗き見したいな
(私の手、加工ナシ)
ぬるめの温泉に2時間も浸かっていたせいで
手の平がこんなにシワシワになっちゃいました~
気持ち悪い手だわ~
てか、家のお風呂で30分入っててもふやける事なんてないのに
温泉の酸が強いせいか、入浴20分程でふやけ始めました
あと40年もすると、こんな手になっちゃうかもしれないな・・・と、ちょっぴり恐怖も味わいました(笑)
つづく
にほんブログ村
クリック~
スイート10ダイヤモンドとか、よくあるサプライズプレゼントなんかにも憧れた事あるけど・・・
私には縁遠い事と、はるか昔に諦めたので・・・自分で計画してリングを新調しました~
サプライズされるのはもちろん好きだけど、する事も好きなので
家族の様々なライフイベントのタイミングでサプライズを計画しています
喜ぶ顔とか、驚く顔とか、色んな顔が見たいからね~