2017GW・・・いまさら【前半】
今年のGWは9連休でした!!
正直最初は9連休もいらな~い
仕事行かせてくれ~・・
と、思ってましたが・・・
何だかんだ毎日出掛けてたので、アッと言う間の9連休でした
GW初日の4月29日、娘とBと代々木公園に行って来ました
Bと2人で行く予定だったんだけど・・・
娘が、学用品を100均(竹下通り)で買いたいから表参道で下ろして~
買ったら代々木公園行くから~・・・
と言う理由で娘が付いて来た
Bと一緒に遊びたい!Bの遊んでる姿が見たい!
そんな純粋な気持ちで来て欲しかった
ドッグランにはお友達は誰も居らず・・・
初めましての子達と、それなりに楽しく遊んでいました
誰とでもすぐお友達になって遊べるB
嫌な事は嫌!と意思表示出来るタイプの子なので
何処にでも安心して出掛けられるし遊ばせる事ができます
この日は2時間程遊んで帰りました
BEN&JERRY'Sでアイスを食べました
この日は祝日なのに、表参道は平日並みの空き具合
GWの東京は毎年何処に行っても空いているので
都内で買い物するには良いかもしれませんね~
5月1日の平日、ピロリがお休みだったので
Bと3人で遠出して来ました~
まずは山梨県の不動で、お昼ご飯のもつ煮込みとほうとう
平日だったせいか、駐車場も店内もガラ空き~・・
美味しく美味しく頂きました
やっぱりほうとうは不動が安定だな~
お次は、富士芝桜を見て来ました!!
天気が悪く、小雨が降って来て、超―――――肌寒い
東京の気温が28℃予報だったので、ピロリはシャツ1枚だし
私もシャツに薄手のジャケットを羽織っていただけ
昨年の同じ時期にこの地域に遊びに来た時は
めちゃくちゃ暑くて半袖で来れば良かったと思った程なのに・・・
今年はダウンジャケットを着ている人もちらほら居ました
毎年、富士芝桜がメディアで取り上げられていて、1度は見てみたいな~・・・
と思って居たけど、実際見た私とピロリの感想は
狭っ!!でした
もっと広大な所に、芝桜が咲いているのかと思ったら・・・
結構狭いと言う印象がありました
ひたちなか海浜公園のネモフィラは本当に広く真っ青で感激しただけに
それと比べてしまったせいか、こんなもんか・・・と少々ガッカリでした
でも、画像だと広々した印象に見えるからビックリする
そして次なる目的地は・・・今回の最大の目的である
昨年も来た朝霧のドッグドッグランランラ~ン
芝の上で沢山走って、お友達とい―――っぱい遊んでほしいからね
Bちゃん、めちゃめちゃ走って超楽しそう
ですが・・・
この日は夕方から雨予報だった為
曇天の空に湿った芝(早朝雨が降ったらしい)、肌寒いとくれば・・・・
わざわざこんな日に誰も来ない
って事で、終始貸し切り状態でした~
キャンプスペースに人はいたけど
ドッグランにはピロリと私とBちゃんだけ
この椅子に座ってBちゃんとお友達が遊んでる様子を見て楽しもうと思ったのに・・・
待てど暮らせど、結局最後までお友達は現れませんでした
しかも、予定外に雨が早く降り始め・・・
1時間は遊んだかな?程度での退散となりました
短い時間だったけどBはそれなりに楽しめたようです
また来ようね、Bちゃん
そんなに遊んでないけど、お腹は必ず空く大食漢夫婦
最後の目的地である沼津港に行って来ました
もちろん、行先はいつもの丸天さん
平日だったし時間帯が早かったので誰も並んでなかった~
上刺身の盛り合わせ
白子ポン酢
鯛皮のポン酢
地魚の天ぷら
あら汁とごはんを注文し、上記のおかずで頂きました
朝霧から沼津まで下道で40km位あったみたいだけど
わざわざ来た甲斐がありました
ただ、私達・・・
3月に函館に行って美味しい活魚のお刺身をたらふく食べ
本物の味をしってしまったせいか、今まで程の感動が無かったのが正直な所
お刺身を食べながら思わずピロリと函館を懐かしんでしまいました
子供達のお土産に・・・と
マグロのテールシチューを2人前お買い上げして
半年振りの丸天さんを後にしました
(後日いただきました)
食事の後は、Bちゃんと沼津港をお散歩
夕日が水面に反射してとてもキレイ・・・
平和で穏やかな時間、Bとまたココに来られて幸せだな
帰りに海老名SAでたこ焼きとスタバでソイラテ
本当はこの日、夢の国に遊びに行く計画を立てていたんですが
天気もイマイと言う事と、微妙に混んでると言う情報を得たので
予定を変更してのお出掛けとなりました
当初の計画とは違う休日を過ごしましたが
こっちで正解だったんじゃないかと思う程
充実した楽しい1日を過ごせました
ピロリが頑張って計画を立てて運転してくれたお蔭
って言いたいところだけど・・・・
1人で運転させて申し訳ないから何度も交代するって言ったんだけどね~
まだ死にたくないから大丈夫!!
と言われ、断られてしまった私・・・
一般道の運転と車庫入れは教官並みに上手いはずなのに
ピロリはどうしてもそれを認めてくれない
でもまぁ、私は隣で喋ってる方が楽だからいっか~
にほんブログ村
クリック~
子供達は前日に用意しておいた夕食を食べ、お風呂に入って待っていてくれました
本当に頼りになるし助かるわ~