鏡開き
1月11日は鏡開き
我が家のお供えは・・・
毎年スーパーで買う198円の安くて小さい鏡餅
高くて大きい立派なお供えも沢山売ってるけど
小さくて、出来るだけ目立たない方が個人的には好き
あの形状、どんなインテリアのイメージにも合わない気がするんだもん
地域によってどんな食べ方をするのか知りませんが
我が家はお汁粉に入れて頂きます
七草粥は私の担当なので、お汁粉は毎年母が作ってくれます
ホッとする甘さと温かさ
寒い日に食べるお汁粉は最高ですな

にほんブログ村
クリック~
昨日は成人の日でしたね
うちの娘は3年後!!
年子の息子は4年後!!
そう思うと、ちょっと焦る
もっと一緒に色々な事をしないと
時間がどんどん過ぎて行ってしまう気がするから
家族で過ごす時間を大切にしないとね