安心を買いに・・・
行かなきゃ、行かなきゃと思いながらも
中々重い腰を上げられなかった乳がん検診に行って来ました
私側の親族の女性は2人乳がんを経験しており
どちらも乳房を全摘しています
そんな事情もありまして
毎年行かなきゃいけない事は重々分かってるんですけどねぇ・・・
言い訳ばっかりして、結局検査したのは人生で2度だけ
友達のお母さんが乳がんになり
摘出手術を受けた事をきっかけに
今月中に絶対検査に行ってくれと懇願されました
ピロリからも年中、検査に行けと言われてるし
自分でも行かなきゃと思っていたので、良いきっかけでした
マンモグラフィ検査
乳房のエコー検査
触診検査
子宮頸がん検査
4点セットのレディース検査
詳しい検査結果は2~3週間後に送ってくるそうですが
エコー検査や触診の感じとしては、悪い物はなさそうとの事
前回のエコー検査は若かったせいか(30代前半)
乳腺が数が多く、全体が真っ白に映っていましたが
今回のエコー検査はそんな事も無く、30代の後半にもなると
乳腺も老化している様子で検査がしやすくなっていました(笑)
たま~に自分でもしこりチェックなんかをするんですが
自分の指先の感覚なんて全然分からないしね・・・
やっぱり年に1度はちゃんと検査行かなきゃな
さてさて、話しは変わりますが・・・
ピロリが8月に夏休みを取れなかったので
今週末に連休を貰いました
いつもは結婚記念日旅行として夫婦で温泉旅行に行くのが
恒例の行事になっていましたが、今年は家族で行って来ます
子供達とお泊り旅行に行けるのも今の内だと思うので
今回は家族で全力で遊ぶ!!
をテーマに、アクティビティー目的の旅行です
(雨が降ったら全て中止)
当初は台風が週末に影響すると予想されていたので
家族でガッカリしていたんですが・・・
天気が良くなるみたいなのでホッと一安心です
美味しい物食べて、温泉入って、全力で遊んで
久々の非日常を味わって来ます
今回は子供の為の企画なので・・・
RとBはお留守番
ごめんね~
RとBがお留守番なのが気になるけど・・・
(母にお手伝いして貰います)
久々の家族旅行、子供達はもちろん
大人も結構楽しみだったりします
土曜の夜と日曜日は、どうかどうか晴れますように・・・

にほんブログ村
クリック~
Bの誕生日記事は後日改めてゆっくりUPします
RやBとの時間も重要ですが
子供と遊ぶ時間も大切だと思うので
お留守番にしました
(今回は完全子供孝行企画)
思いっ切り遊ぶ予定なので、多分月曜日はクタクタのはず(笑)