17歳の誕生日 | R&B Style (♡B命♡)       

17歳の誕生日




 

1998年4月5日長女誕生
この度、その娘が17歳の誕生日を迎えました







一般平均よりは少し大きいけど・・・


3576gの小さい小さいカワイイ赤ちゃん
27時間の陣痛と大量出血を乗り越えた甲斐がありました







夫婦から・・・

家族になった記念の日です






誕生日はいつも、主役が希望するメイン2品に
サイドメニューやケーキを作ってお祝いして来ました


でも、そのお祝いスタイルは下の子供が高校生になるまでと
決めていたので、前回の息子の誕生日を持って
我が家の誕生日会の歴史に幕を下ろしました・・・






テーブルにご馳走を並べ、壁にメッセージボードを貼り
私の愛情たっぷりケーキに年齢のロウソクを立て
歌を歌って一気に吹き消す・・・







子供の誕生から旅行、お遊戯会などのDVDを観ながら
ワイワイ楽しく談笑しながらの誕生日パーティ







メニューは全て手作りをしていたので
何日も前から準備でとても忙しかったっけ・・・

でも、それはそれで楽しめた






ベタな誕生日会も温かくて良かったけど・・・
子供達の記憶には深く思い出として残っているようなので

そろそろ終わってもいいかな・・・と。







そして、これからの誕生日会は
素敵なレストランでのお食事にグレードアップです







年齢的にもテーブルマナーや大人の所作を
実践して学ばないといけないかな・・・と思うので







そこで、今回はフレンチをチョイスしました







2015040422255800.jpg





六本木ヒルズにあるグランドハイアット東京の
フレンチキッチンに行って来ました 







ドレスコードや年齢などにも超厳しいカッチカチの
フレンチレストランとは違って・・・


初心者の子供達でも気張らず安心して食べられる
ちょっと緩めのレストランです 
(ドレスコードはスマートカジュアル )



 



お魚かお肉を選ばなくてはいけないと言う
メインでの究極の選択を避ける為・・・






Wメインのコースにしましたョ 
(私だけじゃなく、もちろん全員ね(笑))


 

2015040422280600.jpg




ピロリはシャンパンシャンパン

子供達は搾りたてのオレンジジュース オレンジ 

私はお水でお食事スタート(笑)



 
2015040422284100.jpg




 前菜 



 
2015040422291700.jpg 



 根セロリのポタージュスープ 




 
2015040422303500.jpg




 白身魚のポワレ 



 
2015040422311800.jpg 



 牛フィレ肉のポワレ 




 
2015040422404100.jpg




 デザートのプレート 




娘の誕生日なのでプレートには彼女の名前と
ロウソクを立てての登場 




女性スタッフや男性スタッフも
一緒におめでとうを言って下さいました 











家族でデザートを囲んでニッコリ





奥ではヴァイオリンの生演奏が
心地よく演奏されていました




2015040708532800.jpg 




ついでと言ったら申し訳ないけど・・・
息子の高校入学祝いも兼ねて(笑)






2015040708524600.jpg 




食後はカフェラテを飲みながら
ゆったりとした時間を過ごしました






いつもはご飯を食べるスピードも速いけど
この日は2時間以上のゆっくりディナー






帰宅した頃には22時を回っていました






娘の17歳の誕生日を、今年もこうして祝えた事
母としてとてもとても嬉しく思います






次の誕生日は6月のピロリですが・・・

ピロリの誕生日は自宅でいつものように
手作りの誕生日会を行いますョ






10月の息子の誕生日はまた何処かしらのお店を
予約させて頂きます






それまでお仕事頑張らなくっちゃ~




 


にほんブログ村
 クリック~

我が家のイベントで消滅したのは
自宅で行う子供達の誕生日会だけ

5月にはこどもの日
6月はピロリの誕生日などなど・・・

1年を通せば結構イベント盛り沢山!!
数は減ったけど、その時々で頑張りまぁ~す!!