新幹線で日帰りスノボ♪♪
3月1日の日曜日は
朝から新幹線で友達とスノボに行って来ました 
 
家を出たのはam5:30
まず、山手線に乗り込んでビックリ~!! 
 
 
朝5時半の電車とは思えない・・・
座る所が全くない状態でした 
 
特に画面奥の方は人口密集度が高く
夕方の山手線並の混雑でした
皆、何処に行くんだろうね~ 
 
6時過ぎの新幹線に乗り込み
いざ、長野県へ出発 
  
 
 
朝食は大好きな干し芋 
 
(↑これ、食べ残し)
新幹線の中で干し芋を食べる女2人・・・
オバサン丸出し~(笑)
今回選んだゲレンデは
晴天率が高いと言う、近場のパラダ!! 
 
 
最近、晴天が続き雪が降ってないらしく
リフト下はこんな感じ・・・
残念ながら人工雪だったけど
コースも滑りやすいし空いてるし
結構穴場な感じで最高でした 
  
 
 
この写真を撮ってる時に雪が降り始めたので
予想外のパウダースノーも楽しめました!! 
 
 
リフトも空いてたし存分に楽しめました 
 
雪が降ったのはほんの30分程度でしたが
風は無かったので滑走も問題なし 
 
利便性も良いし、晴天率高いし、近いし
次も行くならパラダかなぁ~ 
 
佐久平駅から東京駅まではあっと言う間!!
駅構内のグランスタの利久で牛タン定食を
食べる予定だったのですが・・・
長蛇の列で1時間以上待つと言われた為
利久の牛タン弁当を購入しイートインスペースへ (肝心な牛タン部分が切れてる~
 (肝心な牛タン部分が切れてる~ )
 )
 
お店で食べた方が断然美味しいけど
これも結構イケました 
 
楽しく充実した最高の1日
また今日から全力で頑張れちゃう 
 

にほんブログ村 クリック~
 クリック~ 
 
レンタル代が安いので、今回はブーツとボードを借り
ウェアや小物類は持参しました~ 
 
ピロリが快く送り出してくれたので本当に感謝感謝!!
私のしたい事、やりたい事を温かく見守ってくれるから
毎日笑顔で過ごせるんだと思うな 
 
って事で、夏は水か空のアクティビティに
友達とチャレンジする計画で~す