恐るべし、急性扁桃炎・・・
先週の20日辺りから
なんとな~く体調がすぐれなかった私
実はその2日前の18日・・・
職場の娘ちゃんが高熱で保育園に行けなくなり
急きょ我が家で預かった(3歳)
その時に彼女の風邪菌を貰ってしまったらしい 
 
発熱と嘔吐と喉の痛みで苦しそうだった娘ちゃん
私が離れると不安で寂しくなってしまう為
我が家に居た8時間の間、ずっと抱っこして隣に寄り添い
咳を浴びてたから・・・・・であろう。
元気一杯の時も可愛いけど
弱腰で涙目で私を頼ってくれる
体調不良時の娘ちゃんは更に可愛い(笑)
そんな彼女はその日の夜の便で
予定通り海外にバカンスに出掛け・・・
(機内でも何度か嘔吐したらしい)
現地に着いたら元気になったとの知らせに
取りあえずはホッと一安心
20日の昼頃から私も喉に違和感を覚え
食後に市販の風邪薬を飲んだ
翌日の21日朝には、気持ち悪さで目覚め
嘔吐でトイレに駆け込み・・・
発熱と喉の痛みで1日身体がダルい状態
なのに、なのに、なのにぃ~
家族の誰にも私が具合が悪いと
信じてもらえない始末(笑)
普段、ソファに座る事はあっても
横になる事なんてない私が横になり
グッタリ感を前面に出していると言うのに・・・
(ノーメイク&パジャマ姿)
子供達は全くもって気が付かない 
 
いつも通りに私を動かそうとするので
ついには自分から
『私、今朝嘔吐したし熱も出てるし
非常に具合悪いんだけど気が付いた??』
と、アピールしてしまった程
これを言えば、水戸黄門の印籠並みの効果で
色々頼まれる事も無いだろうと思ったのに
全く効果ないし
むしろ『体調不良』自体が嘘だと思われ・・・
『え~っ、お母さん本当に具合悪いの?
元気そうに見えるんだけど・・・(笑)』
と、2人に言われてしまった私って・・・ 
 
ピロリはギリギリのラインで
信じてくれた事が唯一の救い 
 
22日からは一切声が出せなくなり・・・
飲み込む度に喉に激痛が走る為
固形物が食べられなくなってしまった
 (その前に食欲すら無い)
夜中も喉の痛みと耳の奥の痛み
頭の真中の方の痛みで全く眠れず・・・
ピロリを起こさないように何度も起きては
リビングで痛みに耐えた
翌23日も夜中から続く強烈な痛みで朝を迎え
お弁当を作りながら2度の吐き気でトイレに走った
流石に病院に行った方がいい!と
ピロリの勧めで耳鼻咽喉科に行くも・・・
言葉が一言も話せない状態なので
身振り手振りで医師に伝え診察
医師が診るなりちょっと笑いながら・・・
『たっぷり膿が溜まってますよ!!
よくここまで我慢しましたね~(笑)』
と、ニコニコ顔だ
患部を器具で破壊し膿出し完了!!
その後は抗生物質でみるみる改善 
 
ですが、声量は半分以下だし超ガラガラ声
まだまだ咳が出るのでかなり病弱チック・・・
特に夜中は凄い咳の量なので
ゴホゴホする度に隣で寝るピロリがビクッ!!
どんなに抑えようとも咳が出ちゃうので
そ~っとベッドを抜け出しソファーで別々に眠ています
このソファーがもの凄く眠り易いので
家庭内別居の時は私がココでもいいなぁ~ 
 
な~んて考えたりしながら(笑)
ここ数日は喉に通る物がツルツルしていて
塩分が無い冷たい物しか飲み込めないので
(ヒリヒリして涙が出る)
母がこれなら食べられるのでは・・・?
と、くれた私の大好きな葛餅 
 
(100回噛んで食べました) 
さすが私の事を知っている 
 
  
 
ピロリが連日のように果物をお土産に
買って帰って来てくれました~ 
 
息子には
『お父さんの様な人になってね!』
と、言って聞かせ・・・
娘には
『お父さんみたいな人を探しなさい』
と、何度も繰り返し言いました 
 
 
朝から晩までこんなんばっか食べてたけど
全部が大好物なので私にとっては
超幸せな食事内容でした(笑)
昨日は雑炊を食べたんだけど
久々の温かい食べ物に思わず感激~ 
 
(私は食べなくとも家族には普通の食事を作ってましたよ)
まだ暫くは調子に乗らないように
喉に優しい食べ物だけを食べよ~っと 
 
来週からテスト期間で超忙しいけど・・・
(私の大学の)
今日は息子の参考書と、娘の洋服を買いに
家族揃って夕方から電車でお出掛けして来ます
4人で電車で出掛けるって・・・
いつ以来だろう!?
何だかワクワク~ 
 

にほんブログ村 クリック~
 クリック~ 
 
具合の悪さって、言葉を使わずにどう伝えたら良いのかな?
私の場合、何故か中々相手に伝わりません(笑)
(あれ?今日具合悪い?みたいな!!)
常にヘラヘラしてるのがダメなのかな?
内心めっちゃ辛いのにどうしても顔が笑っちゃうんだよね(笑)
【機嫌が悪い人】も、上手く演じれないし・・・
やっぱストレートに言うしかないかな