お花見に行って来ました★
平日は毎日仕事があるし
(私もピロリも21時頃まで)
来週末は娘の事で多忙な予定
(入学式やら誕生日やらで予定は目白押し~っ!!)
東京のソメイヨシノは開花したばかりなので
当然、先週末は無理だろうし・・・
今年はお花見行けないなぁ~
と、半ば諦めていました
ワケですが・・・
『今年はしだれ桜を見に行かないか?』
と言う、ピロリの提案に即賛成(笑)
そうか、確かに桜はソメイヨシノだけじゃないよね!!
何処で桜を見て・・・
何処でご飯を食べて・・・
と、既にコースを計画していた!!
そのコースとは・・・
私もピロリも食べた事が1度も無く
以前から食べてみたいと言っていた
ジンギスカン
想像してたよりサッパリで
タレも軽めで超美味し~い!!
それにしても・・・
私達、どれだけ食べたんだろう
大満足でした
お店の雰囲気もなかなか(笑)
繁華街にある為せいか
オシャレをしても来れるように
コートカバーやエプロンなども用意されてました
イイよね~
こう言う心遣い
お腹一杯の状態で
次に向かった先は・・・
六義園
見えますでしょうか??
長蛇の列・・・
最後尾が全く見えない状態に
もの凄く驚きました
駅に人がごった返すように居たので
薄々は感じて居たんですが・・・
こんなに混んでるとは
連日のニュースの中継スポットと化していた
六義園のしだれ桜・・・
入場まで20分位待ったかなぁ~!?
大きく太いしだれ桜にビックリ!!
とても画面には入りきらない程の
ダイナミックな桜・・・
そして・・・・
しだれ桜の周りは人だらけ(笑)
あんなに人口密度多い夜桜見物って
今までに経験無いわ・・・ホント
桜を堪能したあとは・・・
出口に向かって人の波に乗り
どんどん進む進む・・・
そしたらなんと、しだれ桜2がお目見え!!
見所は1カ所だけかと思っていたら
何とまさかの2カ所~・・
画像だとキレイに見えるけど・・・
しだれ桜1に比べると超ショボかった

もちろん、出口付近も大渋滞
MOMA展並みに凄かったわぁ~

そのまま帰宅も名残惜しいので・・・
駅でお茶して帰りました~

出掛けたのが夕方からだったせいか
あんまりゆっくりも出来なかったけど・・・
今年もお花見行けて良かった~


にほんブログ村
いつも下から見上げて見る桜だけど
上からの桜も見てみたい!!
何処かにそんなスポット無いかな!?
今回も子供達はお留守番

家に親が居ない方がゆっくり出来るらしいから
遠慮なく置いて出掛けられます(笑)










