ガーラ湯沢でスノーボード(≧∇≦)b | R&B Style (♡B命♡)       

ガーラ湯沢でスノーボード(≧∇≦)b





今回は新幹線が動いてくれ
無事に新潟まで行く事が出来ました~(笑)
(前回の事件はコチラ)




(朝6時の東京駅)




朝一の新幹線に乗り込み
朝ごはんのわっぱ飯を食べながら
ちょっと喋っていると・・・









アッと言う間にもう新潟(笑)






ロッカーで着替えながらも
口は止まらない、止まらない





お互いのんびり屋なので
40分位掛けてようやく準備完了!!





天候が良かったのは2本目まで・・・
3本、4本と滑るにつれて雪がチラチラ







晴れ女だと大喜びしてたのに・・・
最後の方は吹雪になってたからね





残念!!

やっぱり雪女でした~





(左が友達  右がフェイスマスク装着の私)




友達と白銀の世界をバックに
自撮りしたんだけど・・・



全然撮れてないし~
(笑)





お互いゴーグルとフェイスマスクで
顔を全部隠している為


性別&年齢不詳状態






それを良い事に
久々に女子高生時代に戻り
(高校時代の友人なので)





36歳大ハシャギ~






顔を隠せるって・・・素敵
(笑)







↑コチラはリフト乗り場・・・



土日にボード行ったのって初めてなんだけど
週末ってこんなに混んでるの~!?




リフト乗るだけで結構時間掛かりました





でも、人混みが大好きな私としては
ちょっとホッとする光景であります









お昼は少し早目に11:30から
チアーズで和食ランチ





手前が私の鶏わっぱ飯セット

(この日2度目のわっぱ飯)




奥が友達で、レディースセット





食後は持って来たお菓子で
まったりタイム・・・





私が一緒に食べようと思って
持参のお菓子を出してみた







↑コレが私の持って来たお菓子



基本、チョコです(笑)




すると・・・見るなり友達が大爆笑!!






↑コレが友達の持って来たお菓子




ホワイトチョコとノーマルチョコの
違いなだけで丸被り~(笑)





これだけ数多くお菓子が売ってると言うのに
お互い相手に食べさせたいと思う物が
同じと言う奇跡~







普段、ガルボなんて全く買わないのに
この偶然にはビックリ(笑)





楽しい休憩中、フッと時間を見ると
驚きの13:40
(゜゜;)




知らぬ間に2時間10分も休憩してしまった





そろそろ滑りに行こう!!

と、慌てて準備開始・・・





『この前さぁ~・・・』





なんて、話しながらブーツの紐を
締めていると・・・





話はどんどん脱線し・・・





あれよあれよと時間は経過・・・





あれっ!?

結構時間経ってない!?




それに気付いた時には
時、既に遅し・・・




時計は14:50





休憩開始から3時間20分経過




本気でマズイ!!!

休憩し過ぎた~





リフトが5時で終わるので
慌ててゲレンデに戻りましたョ
(笑)





リフト終了時間ギリギリまで滑ろうと思ってたのに
その前に脚はパンパン状態






過去に大怪我をしたのは左足・・・
私はレギュラースタンスなので
ラスト2本は膝ガクガク状態





装具は装着していたけど
やっぱりもう、昔のようには滑れない






山の途中で座り込む
ボーダーを避けながら滑ってたから





余計に疲れたのかな~・・??

スピードも全然出せなかったしね






まぁ・・・怪我防止には
丁度良かったのかな~






オリンピック効果なのか
新米ボーダーが沢山居た気がする!!





新米さんは低年齢だけど
基本ボーダーは30代、40代が
1番多かったんじゃないかな??





大流行したあの頃の若者が
オジサン、オバサンになった証拠だね
(笑)





滑り足りなさも一切なく
大満足で山を下りました








カワバンガでマリオンのクレープ





バナナキャラメルクレープ最高









夕食はお弁当






この紐を引っ張ると発熱して
お弁当が温かくなると言うアレ






1度経験してみたかったんだよね~
(笑)





紐を引っ張ったら
10分位待つよう書いてあったけど・・・





気になって、そんなに待てるわけが無い(笑)





2分でオープン







たった2分でもホカホカ状態で
食べる事が出来ました~







この日、1日同じ様なメニューを
3食も食べるとは・・・
(^^;)あせる
(わっぱ飯も釜めしも大好きなもので)





新潟のお米を使ったおにぎり屋さんで
おにぎりも買ってみました








お兄さんが力強く握ってたように見えましたが
食べてみるとふんわり









とても美味しかったです







帰りは最終の新幹線・・・
始発から最終まで大満喫の1日でした
(最終新幹線は19:43発)





翌日が誕生日で36歳になる友人
良い誕生日になったと言ってくれました






そんな友人が・・・
人生でやりたい10の事の1つに





富士登山





があるとの事






私登ったんだよ~
富士山
なんて話をしてしまった所





『じゃあ、一緒に行こうよ~






とのお誘い・・・





別に私、登山好きでもないし
既に叶えた夢だったので登山とは無関係・・・





のはずでしたが・・・

友達のその夢を叶えるべく
今年の夏に再び登る事になりました
(笑)





まっ、いっか~
;´lllAあせる





ちょっと楽しみかも~






あと5カ月後かぁ・・・

意外とすぐじゃん
;´lllAあせる




にほんブログ村
アップクリックしてねドキドキ

まずは富士登山!!

その後は、ハワイ、バリ、タイ、韓国、ロス
色々行く予定になりました~(笑)

友達には超可愛いモデルの双子ちゃんが居て
雑誌やデパートのカタログなどで
大活躍をしています

まだ小学校低学年ですが・・・
他の同級生は子供が小さく、子育て真っ最中

これから数年したら、他の友達も子育てが
ひと段落してくるだろうし、また皆で集まりたいな


主婦が家を空けるなんて!!
って家もあると思いますが・・・

私はピロリに甘やかされて育っている為
その心配はなさそう(笑)

それまでに頑張ってお金貯めなきゃ