逆に、記念すべき日!!
昨日の記事・・・
ココ→ 東京脱出っっ!!
気になってくれてる方も居ると思うので
詳細を書きますね~
2月15日(土曜日)
午前4時前に起床
5時半前に自宅出発・・・
雪がくるぶしよりも上まで降り積もっていた為
普通に歩けば2~3分で駅に着く所を
駅まで10分も歩く羽目に
東京駅の新幹線乗り場で待ち合わせて居た
友達と合流し地上のホームへ・・・
6時16分初の始発の新幹線で
ボードに出掛ける予定が・・・
始発より運転見合わせのアナウンス
家を出る時には通常運行って言ってたのに
行きも帰りも指定席で行きたかったんだけど
行きだけは午前中の指定席が
予約全滅だったので・・・
(帰りは指定席
)
泣く泣く自由席だった為
自由席乗り場の行列で待ちぼうけ・・・
(目の前に新幹線が停車しているので)
次の新幹線の発車時刻になっても
次の次の発車指定時刻になっても・・・
全く持って新幹線のドアが開かない
寒くて寒くてガタガタ震えながら
カイロ片手に友達と身体を寄せ合って
体温を温存するも・・・
意味が無い程の寒さ
9時までの3時間ホームで待っていたけど
繰り返されるアナウンスは・・・
『運行の目処は立っておりません』
寒さに耐えられず・・・
また別日に出直そうと言う事で
地下の改札口に・・・
新幹線乗車待ち難民の大群・・・
私達は荷物が無いので身軽な感じだけど
(事前に現地へ荷物を送ったので)
大きな荷物とボードを抱えた沢山の人・・・
帰る決断、中々出来ないよね
私も友達も寒さで足がガチガチ・・・
千鳥足で風の通らない所に移動し
一先ず休憩
とにかく温かい物を食べようと
朝からラーメンに決定(笑)
ネギたん塩ラーメン
温かいスープを身体に流し込み
久々に生き返った気分(笑)
美味しかった~
食べた後は申し込んだ旅行会社に
携帯3台を使って電話を掛けまくる事30分
(お店を出て通路で)
やっと繋がり、事情を説明し
日程を変更する事に・・・
先ずは指定席の解約をする為
みどりの窓口に戻るも・・・
またも長蛇の列
みどりの窓口で待つ事1時間30分
やっと解約成功・・・
寒い場所で待っていた為
またも身体は冷え冷え~
今度こそゆっくり座りたいので
お茶をする為、新丸に移動・・・
私はキャラメルのケーキと
グレープフルーツジュース
(コーヒーが苦そうだったので)
友達はプリン
(撮れと言われたので・・・)
5時までお茶しながら過ごしました
結局、友人とは11時間もの間
東京駅近辺に居た事に(笑)
予定してたボードには行けなかったけど
中々経験出来ない事に出くわして
逆に良い思い出になった感じ
また別の日に予定を変更出来たし
終わってみれば楽しい1日だった
お互い忙しくて中々会えないから・・・
こんな事でも無いと近々に
約束出来ないしね~(笑)
前日に作ったチョコレートのケーキを
新幹線の中で一緒に食べるつもりで
持って行ったけど・・・
食べるチャンスがなかったので
また自宅に持って帰って来たと言う失態
それが唯一の失敗だ~
と、まぁ・・・
色々ありましたが
思い出深い1日となりました(笑)
駅員さんに聞いた所
新幹線の終日運行中止は
滅多に無い事だそうです!!
こんな貴重な日に遭遇した私達・・・
逆に、運イイかもっ( ̄∀ ̄*)イヒッ
にほんブログ村
クリックしてね![]()
現地にある私の荷物・・・
ちゃんと保管して置いてくれるのかな
次に行くのはもうチョット先だから心配
帰宅後は、家族に作り置きしていった夕食を
一緒に食べながら珍事の話をしました(笑)
(私の分は当然作っていませんでした
)
ご飯作る体力が残って無かったので
前夜に作って置いて本当に良かった~