★ 新年のご挨拶&年末年始のま・と・め ★
2014年
あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
長い冬休みも終わり
今日から仕事の方も
多いのではないでしょうか?
我が家も・・・そうであります
今年のお正月休みは
夫婦揃って9連休~ヽ(´▽`)/
休みの前半から中盤に掛けては
お互い忙しく動いていましたが・・・
後半は前半に比べて
比較的のんびり過ごしました(笑)
( ̄∀ ̄*)イヒッ
そんな我が家の年末年始を
画像と共に振り返ってみましょう
年末・・・
家族で忘年会をして来ました
2013年お疲れ様でした~
来年も力を合わせて頑張りましょ~
1次会を終え、子供を駅まで送り・・・
夫婦で2次会へGooooo
こうして我が家は2013年も
平和に終える事が出来ました(o^-')b![]()
元旦の朝
家族が席に着き、全員姿勢を正したら
一家の大黒柱であるピロリから新年のご挨拶
2014年のスタートです
我が家のお雑煮
住む地域によって味付けが色々と
違うみたいですが・・・
我が家は丁寧にお出汁を
取った醤油ベースです
(母の味を継承)
お節料理を食べたら
先祖にご挨拶をする為
渋谷にお墓参り
(祖父母健在の為、先祖はみんな知らない人
)
そして夜は・・・
12人が集まって我が家にて宴会
鴨鍋と塩もつ鍋にしました
元旦の夜は遅くまで宴会が続き
Wiiをやりながら楽しく過ごしました
その後の三が日は・・・
ピロリの実家にご挨拶~
ご馳走を遠慮なく頂きながら
義父や義母と楽しくお喋り
よく食べ、よく笑い、よく喋る嫁・・・
さぞ騒がしかった事でしょう
たらふく食べた後に・・・
ファミレスでお茶~(笑)
どれだけ食べたら気が済むのか
初詣は学問の神様と言われている
湯島天神に行って来ました
最後尾からお参りするまで
丁度1時間掛かりました・・・
今年、来年と高校受験が続くので
一応学問の神様にお願いして来た訳ですが
実はちょっと複雑な心境
だって湯島天神は・・・
私がかつて中学受験の時
お参りしたのに全滅したからね(笑)
湯島天神内で販売されてる祈祷された
鉛筆も買って挑んだのに~(笑)
ん・・・微妙・・・
そして休み最終日は
ミニストップのプレミアムソフトで〆
長い休みだと思っていたけど
終わってみるとアッと言う間
また忙しい毎日に戻りますが
今年も楽しく全力で頑張ります( v^-゚) ![]()
不定期な更新になりますが
このブログもヨロシクお願いします
それでは仕事始め
気合いを入れて行って来ま~すヽ(´▽`)/
にほんブログ村
クリックしてね![]()
昨年の年越し蕎麦は・・・
9年振りに市販麺(乾麺)を買いました。
毎年ピロリの手打ち蕎麦でしたが
打っていた台が変形して打てなくなってしまった
今年の暮れこそは手打ちを食べたいから
新しく買おうかな~・・・考えよっと