いざ、東北へっ!!
昨夜、息子が夜行バスで
仙台に行きました
(気仙沼)
1泊3日のボランティア旅行です
集合場所の東京駅に
21時過ぎ到着
息子が最年少で
他は高校生や大学生の人ばかり
現地の高校生が運営する
カフェを手伝ったり
討論会などに参加します
何を感じ、どんな事を思うのだろうか・・・
沢山自分の意見を出して
納得して帰って来て欲しいな
ピロリと私で息子を見送り
心配で後ろ髪を引かれながら帰宅・・・
する予定でしたが(
『お茶して帰ろっか??』
と言う、ピロリの甘い誘惑に
迷わず即答しちゃったし(๑≧♉≦)テヘッ
夜10時過ぎにブラッドオレンジの
フローズンと・・・
ドルチェセットを半分こ( ´艸`)
(太るから・・・
)お喋りしながら
楽しくティータイム
家でも散々喋ってると言うのに・・・
私達に限って『会話が減った
』は、有り得なさそうだわ(^▽^;)
さてさて、世間は連休で楽しい夏休みを
送ってると思いますが・・
我が家のピロリは今年も
夏に連休が取れず
10日から2週間に1度の
お休みのみなんです
過労で倒れないか心配
でも、9月には遅い夏休みが
取れそうなのでお出掛けする予定
それまで私もお弁当作り
気合い入れて頑張るぞぉ~
それでは
遠出する方も、近場で遊ぶ方も
事故や怪我などに
十分気を付けて下さいね
楽しい思い出を沢山作れると
イイですね~ヽ(〃v〃)ノ
私は地味に仕事をして過ごすので
私の分も楽しんで来て下さ~い
にほんブログ村
昨日は東京湾の花火大会でしたね

家でご飯を食べながら花火の音を聞いていました
今年はまだ花火大会行ってないや~
行きたいけど日にち的に難しいかな~
無理だったら・・・
自宅の屋上でやろっと(