1週間を3分でど~ぞっっ!! | R&B Style (♡B命♡)       

1週間を3分でど~ぞっっ!!



 

先週の日曜日に亀山を買いに行ったのが
まるで嘘のよう・・・



それ位、すっかり我が家に
馴染んでおります(笑)

 


リクガメの習性を良く知らないんだけど
排泄物をハウスでしないもんなのね



毎晩沐浴をするんだけど
その時に100%排泄してるので
ハウスの中は臭いゼロな状態



母の所のカメも同じく
排泄は沐浴時のみらしい



家の中をこんなに清潔に保ってくれるとは
思ってもみませんでした~



 


奥がうちの亀山ちゃん


手前が母のうちのドーベルウーマン
(ドイツ産のリクガメなので名前がコレになったらしい )



母のうちの子は女の子らしく
うちの亀山ちゃんより色白なんです(笑)

(カメ持参で母の所に遊びに行った時の画像)



オモチャの様な動きで
めちゃめちゃ面白いです



そして先週明けに
1年分の梅の仕込みをしました~



 

南高梅6Kg~



今年も甘くて美味しい甘露煮を
じっくり丁寧に作りました~


 


部屋中に溢れる甘い梅の香りに
家族みんな悩殺されてました(笑)




そして今年は梅エキスも作ってみた



 


毎日10時間を4日間・・・

計40時間を弱火でじっくり
煮詰めました( ´`)音譜



梅エキスは超身体に良いので
この夏、我が家はこれで乗り切りまっせ
(ピロリと息子は好きじゃ無いらしいけど )



そして、昨日は父の日でしたね




 


娘からは人気名店の
高級ケーキが2つ・・・



息子からはお酒とおつまみのセットが
ピロリに送られました(o^-')bキラキラ



子供達には昔から

父親のお陰でご飯が食べられる事
父親のお陰で勉強が出来る事
父親のお陰で・・・



と、洗脳するかのように
言い聞かせている私



父親が家族を支える為
一生懸命仕事をしてるにも関わらず



家では奥さんや子供よりも弱い立場に
なってしまうお父さんも世の中には
沢山居ると聞きますが・・・



やはり父親は一家の長であるべき



その下に妻と子供が存在する
ちょっと考えが昭和的だけど・・・



父親を特別視して欲しいから



外で頑張ってるお父さん
やっぱり家族全員が敬わないとね( v^-゚) 音譜





その甲斐あってか・・・

家が何よりも安住の場所だと言うピロリ
それが本音である事を・・・願いたい(笑)




今週も頑張ってこ~っ( v^-゚) 音譜




にほんブログ村
アップクリックしてねドキドキ
夏期講習の申込書が来ました~

1人・・・10万越え
もちろん、それプラス月謝です

恐るべし夏期講習
はぁ・・・