来た来た来た―――っっ.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。
来たよ、来たよ~![]()
![]()
待ちに待って待ちくたびれた物~っっっ![]()
![]()
限定生産10000本の内・・・
欲張って3本もGETしちゃったョ~![]()
![]()
Castel di Lego oro
カステルディ・レゴ・オーロ2013
(3990円)
なんと、生産数世界10000万本限定のオリーブオイル。
(ベンロのみ。普通のオイルは年中売ってます
)
日本では120本程しか販売されていない、
超――――――貴重なオイルなんです(o^-')b![]()
今年の予約日は11月28日だったので、
開店時間と同時に電話を掛けまくりました(
)
(新宿伊勢丹内のオリーブオイル専門店)
世界で一斉に販売され・・・
一瞬で完売になったそうです![]()
年に1度しか販売されない超希少なオイルの為、
調子に乗って3本も買ってしまったけど・・・
(1本は母へのプレゼント
)
何だか勿体無くて使えなさそう(;´▽`lllA![]()
このオイルと出会ったのは、
都内にある、とあるレストラン![]()
このオイルが掛ったお料理を口に入れた瞬間・・・
衝撃を受けました![]()
超フルーティで、鼻から抜けるような青い香り・・・
オリーブオイルど素人の私が食べても判る味と香りの違い![]()
図々しくもお店の方に無理を言って、
銘柄を聞き出したのがきっかけなんです![]()
このオイルは、手摘みされたオリーブを加熱処理せず圧搾し、
オリーブ本来の香りと風味を閉じ込めた物なので、
実の一部が入ってる事もあるそうです。
手間が非常に掛るので生産数が限られているらしい・・・
ただ、通常処理されたカステルディ・レゴ・オーロは、
常時販売されています。(予約なしでも普通に買える)
お値段も2940円です![]()
http://www.olioteca.jp/?pid=8226864
ベンロは3990円とちょっとお高いのですが・・・
多分、オリーブオイルの概念が変わります![]()
来年も11月下旬の予約だと思うので、
気になる方は是非お試しを~( v^-゚)
にほんブログ村
クリックしてね![]()
オリーブオイル500mlで3990円って・・・私にとっては超―――高価![]()
だけど、本当にお値段以上の価値を感じる1品です
個人で買う人より、レストランからの
予約が多いらしい!!来年も携帯と家電を駆使して予約電話掛けまくるぞ~![]()
![]()



