お見苦しい裸体ですが・・(恥)
子供達の夏休みは21日から始まっています![]()
たくさん遊んで楽しい夏休みを過ごす~・・・
な~んてお気楽なのも昨年まで![]()
![]()
今年は夏期講習に追われて大忙しのお2人さん![]()
17時半に超早目の夕食を食べ、
18時には塾へと出掛けて行きます。
夏期講習前期は夏休み最初の2週間。
後期は夏休み最後の2週間。
毎日宿題がドッサリ出るので、
昼間は塾の宿題&学校の宿題&部活・・・と言う具合。
2人共文句も言わずに頑張ってますョ
![]()
夏休み明けに期末テストが待ってるので(2学期制)、
そこでガッツリ友達を引き離したいようです。
友達もみんな夏期講習で忙しい為、
丁度いいのかな・・・と思う。
中学生になると受験も控えてるし、
本当に忙しくなりますね~![]()
![]()
スケジュールギッチリの子供達は毎晩塾通いですが、
反対に親はのんびりな夜の時間を過ごしています![]()
閉店時間狙いでスーパーに買い物行ったり、
ドラマを見ながらソファーでまったりしたり・・・
Bちゃんと超ロングのお散歩に行ったり。。
昼間が忙しい分、私もピロリも夜の時間に
日中の疲れを取るようにしています( v^-゚) ![]()
昨夜はBちゃんの散歩の途中、
祖父母の家に立ち寄りました
わたしはスイカ
![]()
ピロリはビールを頂きながらちょっと休憩( ̄∀ ̄*)イヒッ
実はわたしの祖父・・・
身体障害者1級を持っています。
心臓が非常に悪く、何度も大きな手術を受けていて、
いつどうなるか分からない状況が続いています。
(何度も心停止で運ばれています
)
もちろん見た目には全く分かりません。
身体障害者1級の理由は・・・
心臓のペースメーカーが入っているから。
丸くなってる物がそうです。
このペースメーカーが作動するのは、
心停止した時のみ。
心臓の動きが止まると、
ペースメーカーがお仕事を開始します
![]()
人工的に心臓を動かしてくれるわけです( v^-゚)
公共交通機関では、心臓のペースメーカーの磁器が狂ってしまうから、
携帯電話での通話をおやめ下さい・・・と言ってますよね。
なかなか心臓のペースメーカーを見る機会が無いと思うので、
通話してるんだと思いますが・・・(電車でよく見掛けます)
通話中は携帯電話から強い磁器が発生します。
心臓にペースメーカーを入れてる人は
そんなに多くは無いと思いますが、普通に生活しています。
特に優先席付近では通話しないで欲しい。
実はこの心臓ペースメーカー・・・
電池で動いているんです![]()
![]()
![]()
年に1度手術をして電池交換しています。。
単2の電池で心臓が守られているんですョ![]()
単2て・・・![]()
![]()
![]()
医療技術がこれだけあるのに、
電池交換って・・・どれだけアナログなの(;´▽`lllA![]()
外部から機械を当てて充電・・・
そんな事は出来ないんだろうか![]()
![]()
難しくなさそうなんだけどなぁ![]()
お見苦しい裸体で申し訳ありませんが・・・
昨日、めでたく88歳の誕生日を迎える事が出来ました![]()
![]()
お祖父ちゃん、最強です(
)
クリックしてね![]()
子供達の夏期講習代の請求を見てびっくり・・・。十数万はキツイわぁぁぁ・・・
でも、その分頑張ってくれてるようなので、今のところ無駄には感じてませんが![]()
特に娘は弁当を持って部活に出掛け、帰宅後5分で塾へ行くと言う忙しさ
頑張れ![]()
お身体に疲れを感じた際は、是非お立ち寄り下さい![]()
店舗は小川町・浜松町・新橋・溜池にございます![]()




