★★生ライオンは・・・お好き??★★
今月の初め、春休みの子供サービスと言う事で・・・
富士サファリパーク
に行って来ました



![]()
私、富士サファリパーク大好きなんだ![]()
Bちゃんが我が家に来るまで、夏と年越しは伊豆旅行が
定番だったので、ついでに立ち寄る事が多かったんです
![]()
![]()
(Bが来てからは専らキャンプ
)
夏はライオンの赤ちゃんが抱っこ出来るんですョ~(o^-')b![]()
ホントっカワイイので、行く価値ありまくり![]()
春に行くのは久し振り~![]()
![]()
結婚前のデート以来かなっ![]()
チーターが車のすぐ横を通ったり・・・
とっても活発に動き回って居ました![]()
夏のサファリはどの子も暑くて寝てるだけなので、
この光景に思わず大興奮![]()
![]()
引き締まった身体でしなやかに闊歩する姿は・・・
まるでスーパーモデルのよう![]()
![]()
とっても素敵でした(〃∇〃)![]()
そして・・・
春は恋の季節![]()
真ん中の女の子を狙って、男子が言い寄ってる場面です(
)
シマウマ界では美人さんなのかな??
超~モテモテでした![]()
![]()
この男子は・・・振られちゃったのかな![]()
ショボくれて、帰って行きました![]()
(シマウマのたて髪って、身体の色と同じ色なんですね
)
こんな感じで、パーク内は自家用車で回ります(o^-')b![]()
(サファリバスだと、お気に入りの動物をゆっくり見れないからパスです)
そして今回の最大の目的は・・・
2.5キロのウォーキングサファリ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
90~120分の道のりを、歩いて回るツアーです![]()
ライオンが、なんと30cm程の距離で見れちゃうんだョ~![]()
(スタッフのお姉さんが居るので安全ですよ)
器具を使ってお肉を与える事も出来ます(o^-')b![]()
(お肉2個で200円
リーズナブルだョ
)
新鮮なハツがたっぷり用意されてました![]()
私達も体験させて貰ったんですが、みんなガツガツせず、
ちゃんと良い子にルールを守っていました(〃∇〃)
大きくて迫力のあるライオンをこんな間近に見れるなんて・・・
本当に本当に感激しました![]()
このブースにどれだけの時間居座ったんだろう(
)
(家族で行動するので、何時間居てもOK)
そしてこの若いライオンも、女の子に夢中・・・
この行動(変わった顔)は![]()
フレーメンと言って、
女の子の匂いをた~っぷり嗅ぐ行為なんだって(
)![]()
子供の目の前で![]()
と言う事が様々な場所で普通に
行われており、とても複雑な気持ちでした(^▽^;)![]()
子連れで行くならやっぱり・・・
夏がイイかも(
)
ウォーキングサファリの途中に点在するクイズラリーもやったョ![]()
左の用紙はアタシの答え・・・
最後の答え合わせ地点で照らし合わせてみたんだど、
全然合ってないし~(
)![]()
![]()
子供騙しだと思ってたのに、
結構難しかった~(≧∇≦)b
残念ながら、我が家の全問正解者はゼロ![]()
でもね、優し~いお兄さんの心遣いで、
記念品を頂いちゃいました![]()
![]()
(正解者用らしいけど
)
非売品なんだって![]()
可愛いライオンのキーホルダー(〃∇〃)![]()
あっ、そうそう・・・
ウォーキングサファリの途中にトラの置物があったんですが・・・
ピロリが本物と見間違え、超~ビビってました(
)
夫の本気で驚く姿を見て、
ワタシ・・・笑い止まらず
(ダサッ
)
帰りに色々寄って写真を撮ったんだけど、(お店やご飯屋さん)
カメラのダイヤルが回っちゃってたみたいで、
PCにUP出来ない設定になってました~![]()
![]()
一緒に行ったR&Bの写真も素敵に
撮ったんだけどなぁ・・・超~残念です~
![]()
クリックしてね![]()
下りの海●名PAで、私の幼馴染♂が働いてます
もちろん社員さんとして![]()
幼稚園の頃、結婚の約束をした人なんですが・・・現在はあの頃の面影一切なし(笑)
忙しそうだったから声掛けなかったけど、次は手土産持って突撃しよ~っと![]()
![]()
お身体に疲れを感じた際は、是非お立ち寄り下さい![]()
店舗は小川町・浜松町・新橋・溜池にございます![]()














