娘の手料理~ヽ(´▽`)/
大会から帰ると・・・
娘(小6)が、家族4人分の夕食を作って待っててくれました![]()
かな~り寂しく見えるけど・・・・
娘が頑張って1人で作った夕食ですヽ(〃v〃)ノ![]()
豚の生姜焼き
玉ねぎの切り方が・・・ちょっと違うけど![]()
ちゃんと生姜焼きの味がしました![]()
けんちん汁
具沢山で美味しかった~ヽ(´▽`)/
でもね、我が家の冷蔵庫には味噌が5種類位あります。
味噌汁や鍋、煮込みなど・・用途によって使い分けてるんですが、
娘はそれを知らない・・・![]()
煮込み用にブレンドした味噌を使っちゃった為、
麹の香りが強かった・・・![]()
教えておくべきだった・・・と、反省![]()
![]()
ご飯の炊き具合も丁度良かった![]()
ピロリは晩酌をしながら食べる人なので・・・
おかずの種類を、いつも多めに作ってしまいます![]()
毎晩動けない位食べてしまう為、
食後はつい居眠り・・・![]()
な~んて事が多々![]()
だから、今回娘の用意した夕食を見た時・・・
『絶対足りないだろうなぁ・・・![]()
』
って思ったんですが・・・
意外や意外![]()
![]()
超~お腹一杯になりました(〃∇〃)![]()
お米をしっかり食べると・・・・
かなり早い段階でお腹がいっぱいになる![]()
![]()
(普段、夜はお米を食べないので・・)
和食の原点に戻り・・・
ご飯 + 一汁二菜
を基本とした・・・
メニュー作りを心掛けようかな![]()
少しづつ色々な物を楽しみたいのが本音だけど・・・
栄養面を更に考えながら、凝縮した内容にしよう。
今回はミッション成功と言う事で・・・
何かしてあげなくっちゃ![]()
![]()
クリックしてね![]()
食べ過ぎとは言っても・・・基本『野菜』中心です![]()
それでも動けない程・・・は、マズイですよね
腹八分を心掛けながら、
病気知らずの健康家族を目指しま~す![]()
お身体に疲れを感じた際は、是非お立ち寄り下さい![]()
店舗は小川町・浜松町・新橋・溜池にございます![]()





