【必見】種ナシぶどうの作り方!!!!!!! | R&B Style (♡B命♡)       

【必見】種ナシぶどうの作り方!!!!!!!

昔は、ピオーネ(種の無い巨峰)

なんて品種、ありませんでしたよねはてなマークはてなマーク





粒が大きくしっかりして、見栄えもよく・・・

皮を剥けばそのまま口に入れられるブドウキラキラ





種が無いと食べた後もキレイだし・・・

食べ方に気を使う事もありませんよね(・ω・)bキラキラ





皆さんは、そんな種なしぶどうに、

何か疑問を感じませんかはてなマークはてなマーク






何で種が無いの??








ってね。






ワタシは、ぶどうの季節が来る度に・・・

いつもその何故はてなマークを感じていました。






でも、時は21世紀!!!!






現代の技術なら、種なしぶどうの成るぶどうの木ブドウキラキラ

の、を開発する事くらい出来るだろう。






そんな風に思っていました。






ワタシと同じように考えてた方も・・・

少なくないはず(・ω・)bキラキラ






でもね、実際種のない実を作る種なんて・・・

存在しないんですよ。






じゃあ、どの様にして種ナシぶどうは出来るのはてなマークはてなマーク





Q:まだ小さいブドウの実に・・・

ジベレリンと言うホルモン薬

を、2度もどぶ漬けするそうです。





1回だと、上手く種が溶けない事があるそうなので・・・

容器にたっぷり入れたジベレリンと言う液体の中に、

ぶどうの実をしっかりと浸すそうです。






ジベレリンのお陰で、実は膨らみ・・・

大粒で落下する事も無く成長します。






通常のぶどうは、天気や気温で粒の大きさが左右されてしまうのに、

ジベレリンを使うと、見事に立派な房が出来るそうです。






ジベレリンと言うのは、自然界にある成長ホルモンなので・・・

今の段階で身体に大きな影響があるとは言えません。(厚生省も認可)






でも、種のある巨峰に比べると・・・

発がん性は高いそうです。






ホルモン薬ですので、今後生殖機能に影響するのでははてなマークはてなマーク

との声も多く、ジベレリンの使用を止める農家も少なくないそうです。






逆に、種なしの方が高値で取引される為・・・

ジベレリンに手を出す農家も多くなってると言う現状もあせる






先週、旅行で山梨を訪れた際・・・

数件の農家を回って、実際に生産者から聞いた話です。






農家の方は、みなさん口を揃えて言ってました。





『ぶどう作りをしてる者は、種なしぶどうなんて食べないよ。

安全で安心な、本来のぶどうを食べるのが1番!!








【種アリに勝るものは無いよ】





と、胸を張って言うので・・・

食べ比べさせてもらいました。






種なしは確かに食べ易い!!






同じ品種、同じ条件、同じ畑で作ったとは思えない程に大粒で・・・

見た目にも申し分なし。






逆に種アリは・・・

粒も控えめで、張りも少ない様に感じられましたあせる





房の大きさも、実の大きさも・・・・

1.5倍は違ってた!!!!






でもでもでぇ~も!!!!

味が全然違――――――う((((((゚)ビックリ







全く別の品種を食べてる感じ!!





甘さも味も、しっかりしてて・・・

本当に美味しかった`)/





ここ数年、種ありになんて目もくれなかったワタシですが・・・





これからは端っこに追いやられ気味の、

種アリぶどうに目を向けようと思いました。





農家の方も、この事実を皆さんに知って欲しいけど・・・

同じ品種を作ってる農家仲間との関係などもあり、

公には言えないそうです。





どこの世界にも・・・

様々な大人の事情があるんですねドクロあせる





R&B Style (ボーダーコリー中毒症)      自称★★円盤犬★★
アップクリックしてねドキドキ

余計な事を知っちゃうと、東京のスーパーなんかで野菜や果物なんて

買えなくなっちゃうわよ~!!!!! by農家のおばちゃん 

R&B Style (ボーダーコリー中毒症)      自称★★円盤犬★★

アップお身体に疲れを感じた際は、是非お立ち寄り下さいキラキラ

店舗は小川町・浜松町・新橋・溜池にございますドキドキ