家族で富士登山計画【その1】
2009年夏。
我が家は富士山頂を目指し、初の登山に挑みます(‘∀^)b
家族での登山は・・・過去に大室山
のみ(;´▽`lllA
(ロープーウェーを利用したから登山じゃないかも)
登山を予定してる日は8月1日・2日
途中の山小屋で1泊し、夜中に山小屋を出発(‘∀^)b
そして、山頂でご来光を見るのが最大の目的です
登山するって、結構準備が大変なんですよねぇ~
パンフレットを貰って来ました
どれが本当に必要な物なのか・・・
そろそろ登山経験者に聞いて、買い揃えないと
河口湖口ルート
をゆっくり1泊2日で登る予定です
富士山は、年々登山者が増えているそうで・・・
昨年は過去最高の登山者数を記録したとかΣ(・∀・`;)
【家族で、でっかい壁を越えるぞ計画富士登山編】は
無事に実行出来るのだろうか
登山まで3ヶ月弱(‘∀^)b
まずは体力を付けて・・・体重を落とさねば
膝に爆弾を抱えてる私の大敵は、体重こそが運命を左右する
大きなポイントなのです( ̄ω ̄;)
(7年前、スノボーのプロテストを受けるべく室内スキー場で
練習していたトコロ、ジャンプで着地に失敗
左膝半月版骨折・前十字靭帯断裂・側副靭帯損傷と言う
大きな事故を起こし、全治6ヶ月の重症を経験。
3度の手術を乗り越え、今に至ります。
普通に見えますが、左足は真っ直ぐにならず・・・
常に若干曲がった状態。大敵は体重増加厳しい
)
富士登山に詳しく、経験がある方が居たら色々教えて
頂きたいので、是非連絡 下さい┏〇 ペコッッ
んじゃッ
クリックしてねぇぇぇぇ