越冬ツバメ1400羽…鹿児島の民家 | R&B Style (♡B命♡)       

越冬ツバメ1400羽…鹿児島の民家


R&B Style (ボーダーコリー中毒症)
鹿児島県蒲生町の岡久江さん(72)方で、推定1400羽もの

ツバメが越冬している。

 

1983年秋から毎年飛来し、年々増えた。「こんな大集団での

越冬例は聞いたことがない。近場にえさが豊富にあり、外敵にも

襲われない好条件なのだろう」と山階鳥類研究所(千葉県)の

尾崎清明・標識研究室長は驚いている。


同研究所によると、ツバメの寿命は通常3~4年。

親子で一緒に渡りをすることはなく、集団行動する習性から

何世代にもわたって引き継がれ、岡さん宅に来ているらしい。

毎年10月末~12月に飛来し、5月ごろ飛び立つ。



※こんなことってあるんですねぇ~↑↑

都内のツバメは年々少なくなって来てるけど・・・

居る所には居るのね(‘^)キラキラ

にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ にほんブログ村 子育てブログ 年子へ にほんブログ村 家族ブログへ  

アップアップクリックしてねぇぇぇぇドキドキドキドキ