【脱メタボ】豆腐ケーキの作り方(抹茶味) | R&B Style (♡B命♡)       

【脱メタボ】豆腐ケーキの作り方(抹茶味)


モチモチでヘルシーなお豆腐のケーキですドキドキドキドキ

今回は、砂糖を減らして甘納豆を加えて作りました~(‘^)キラキラ


小学校4年生の娘が1人で作れる様にアレンジした、超簡単な

和ケーキですキラキラボール泡立て器パウンド型だけで出来ちゃうので、洗い物も少なくて済みますョ~(≧*)


【材料】パウンド型1本分


絹豆腐           1丁(280~300g)

ホットケーキmix     1袋(200g)

              1個

砂糖             40g

粉末抹茶          4g

甘納豆           50g 


R&B Style (ボーダーコリー中毒症)
1豆腐をボールに入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜます。
R&B Style (ボーダーコリー中毒症)
2ののちゃん頑張ってますねぇ~キラキラもう少しなめらかになったら

砂糖と卵を入れ、更に混ぜていきます。頑張って~*♪2**♪2*
R&B Style (ボーダーコリー中毒症)
3粉末抹茶をいれ混ぜます。混ざったらゴムベラに持ち替えて

甘納豆を入れます。豆を潰さない様に混ぜて下さいキラキラ

(お好みで、抹茶の代わりにきな粉・ほうじ茶粉等でも

美味しく出来ますョ~*♪2**♪2**♪2*)
R&B Style (ボーダーコリー中毒症)
4クッキングシートを敷いたパウンド型に流し込みます。

180℃に予熱したオーブンで40分焼きます。

竹串を刺しても生地が付いて来なければ出来上がり(‘^)キラキラ
R&B Style (ボーダーコリー中毒症)
5焼き目の加減も良い感じドキドキドキドキチョット中央が膨らんじゃったけど、

とっても美味しそうな甘~い匂いがたまりません(*≦)ハート②
R&B Style (ボーダーコリー中毒症)
断面はこんな感じドキドキドキドキモッチモチで、ほんのりお豆腐の香りドキドキ

家にある材料で作れちゃう、簡単ケーキです(‘^)キラキラ


※次の日になると、硬くなってしまうので、なるべく早く

食べて下さいね*♪2*音符キラキラ美味しい物は美味しい内にど~ぞドキドキ



ダイエット中なのに、無性に甘い物が食べた~い!!

そんな時は我慢せず、ガッツリこれをアップ食べて・・・・・

また明日から頑張って下さい(‘^)キラキラ


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ にほんブログ村 子育てブログ 年子へ にほんブログ村 家族ブログへ  

アップアップクリックしてねぇぇぇぇドキドキドキドキ