手打ち蕎麦&手打ちうどん | R&B Style (♡B命♡)       

手打ち蕎麦&手打ちうどん

大晦日の朝は、朝から大忙しだった夫ピロリ
手打ち蕎麦2キロ打ちました*♪2**♪2*

衛生面を考え、もちろん食品用のゴム手袋

装着してます*♪2**♪2*手には見えない雑菌が

多いので、油断禁物ですあせる

かなりの力仕事。ストーブを止め、外の風を

入れ・・・・Tシャツ姿で打ってました↑↑

お陰でワタシは寒かったぁ(・)あせる

ヘソ出し完成キラキラ
均等に力を掛けて、丸くキレイに・・・・
綿棒を使って薄く四角にしていきます。

厚さは手の感覚で決めます。ピロリは手で
触っただけで、分るそうです↑↑凄いっすキラキラ

断面はこんな感じ*♪2**♪2*さすがですねぇ(〃v〃)キラキラ

リズミカルにどんどん切ってますが・・・・

全て同じ太さになってましたキラキラ簡単そうに

見えますが、実は1番難しかったりするんです*♪2*

そして・・・・・次はうどんです*♪2**♪2*
ビニールシートの間に生地を挟み、足で踏んで
コシを出していきます↑↑この足はくま五郎
楽しくお手伝いをしてました(‘^)キラキラ
蕎麦同様、綿棒で四角に伸ばします。
ワタシ、うどんは太目が好きなので、ピロリ
要望を呑んで貰いました(〃v〃)キラキラ
ほらほら、厚いでしょ~*♪2*たまらねぇ~ハート②
コレは冷たい辛汁で食べる用のうどんドキドキドキドキ
このうどんは1本で、約10gあります。
適当に切っても同じ重さって感激~キラキラ
嫌がるピロリに無理を言って、ほうとう鍋用も
切って貰いましたハート②

本場の讃岐で食べるより、コシがあってモチモチ
してて、本当に美味しいんです(*≦)
今まで食べたうどんの中でもダントツ
ナンバーです(‘^)キラキラ
実家や祖父母・・叔父宅などみんなに配る
ので、こ~んなイッパイドキドキドキドキ
茹でたお蕎麦を氷でて出来上がり*♪2**♪2*
北海道の蕎麦粉3種類を独自でブレンドした
オリジナルのお蕎麦です(())ムシャムシャ


蕎麦の香りがお口の中で広がりました*♪2*音符キラキラ

最高に美味しかったなぁぁぁ(ω)

まだ揚げる前ですが、天ぷらも添えて・・・


やっぱ年越しは手打ち蕎麦に限りますね~ラブラブ

ピロリは大変だと思いますが、みんなが

喜んで食べてくれるんだから価値あるっしょ音符


今年も美味しい物をイッパイ食べて、イッパイ

作るぞ~~*)わぁ~ぃ


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ にほんブログ村 子育てブログ 年子へ にほんブログ村 家族ブログへ  

アップアップクリックしてねぇぇぇぇドキドキドキドキ