ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
粟ぜんざい(梅園風)
粟100gをボールに入れて何度も洗い、目の
細かいザルなどでコシ、タッパー等に入れておく。
タッパーに入れた粟に水150ccを入れ、
一晩冷蔵庫で寝かせる。
粟と水をそのまま炊飯器に入れ、普通に炊く。
炊けたらそのまま30分蒸らす。
蒸らし終えた粟に、モチモチ感を加えたいので
すりこぎ棒等で搗(つ)く。
別鍋で炊いたあんこを乗せて出来上がり
クリックしてねぇぇぇぇ