【レシピ】自家製はちみつカステラ☆
我が家でよく作る、定番のカステラです![]()
![]()
全卵 270g(M~Lサイズ4個前後)
卵黄 4個分
三温糖 130g(上白糖でもOK![]()
)
はちみつ 大3
強力粉 105g
牛乳 30cc
ザラメ お好みで・・・
卵と砂糖を湯煎(70度)しながらホイッパーで
4分混ぜ、湯煎を外し7分混ぜます。
チンしたはちみつと牛乳を加え5分混ぜ、2回
振るった強力粉を加え、強で3分混ぜます。
ティッシュの箱や・・・
お菓子の箱にクッキングシートを敷けば、
わざわざ型を用意しなくても作れますよ~
(お好みでザラメも敷いて下さい
)
190度に予熱したオーブンを170度に下げ
10分焼き、150度で35~40分焼きます。
焼き上がったら型から外し、ラップで包んだら
常温で24時間寝かせます。(クッキングシート
は外さないで下さい![]()
![]()
)
(焼き色はオーブンによって違うので、色が
付き過ぎた場合はクッキングシートで
カバーして下さい![]()
)
時間が経って、サイドを切り落としたら
出来上がり~
(ワタシは糸切りしてます
)
スポンジケーキとは違う、しっとり重さのある
カステラが自宅で簡単に出来ますよ~![]()
クリスマスケーキに飽きたら、是非作ってみて
下さいね~ヾ(≧∇≦*)〃![]()
要点を簡単に書いてます![]()
![]()
クリックしてねぇぇぇぇ![]()
![]()