世の中の厳しさ教えます【肉まん編】
叔父が組合(不動産)で、横浜に中華料理を食べに行って
来ました
毎年行われるお得な年末の行事なんですが、
今年は聘珍樓
美味しいですよね~
http://www.heichin.com/
聘珍樓に飛んでけ~ぇ
渋谷に聘珍樓があった頃は、家族でよく出掛けてたん
ですが・・(結構前に閉店しちゃいました
)
(中華の帰りは青山のハーゲンダッツカフェでアイスを食べて
帰る
ってゆ~のが定番でした(( ̄~; ̄))ムシャムシャ)
※ここのSHOPも2008・9・28に閉店
![]()
結婚して、家族で出掛ける中華料理屋と言えば・・・・
バーミヤン(*・ω・b)b
味はバカに出来ません

結構美味しいです![]()
![]()
でも・・・たまには食べたいなぁ・・・本格中華( ̄ω ̄;)![]()
で、そんな可哀相なワタシに、お土産~ッ![]()
![]()
![]()
かなりデッカイ箱2つヾ(≧∇≦*)〃
しかも超ーーーーーー重い![]()
もの凄い物がギッシリ入ってる予感(-ω☆)キラリ
予想外の中華菓子そして、こっちこっち~
待ってました(≧∇≦)b
点心セット~だ
わ~い
わ~い![]()
干し貝柱のシュウマイ
小籠包
肉まん3つ
シュウマイと小籠包はイイとして、問題は肉まん。
何故なら、我が家は4人家族でなのである。
社会の厳しさは、家庭から・・・・。
って事で、いざジャンケン勝負(-ω☆)キラリ
勝者の2名は1個づつ。
敗者の2名は半分づつ。
世の中は、案外厳しいのであ~るΨ(`∀´)Ψウケケケ
![]()
クリックしてねぇぇぇぇ![]()
![]()