俳優と女優は諦めます。 | R&B Style (♡B命♡)       

俳優と女優は諦めます。

昨日は学校で行われた学芸会に行って

来ました↑↑ワタシが小学生だった頃は、

主役が1人選ばれ・・・脇役・・大道具・・照明・・・

とにかく色々と役割分担されていました。


今の小学生は違うんですよね・・・

【みんなが主役】として舞台に出演するんです。


だから何か変(-- ;)ウーン

昔ながらのお話しを、現代風にアレンジするトコロまでは

良しとしよう。でもね、とんでもない人物が登場しちゃったり

するんです;´`lllA``違和感感じまくりあせるあせる


主役争いとか、あってもイイと思う。

自分の子供にセリフが無くたって、それはそれ。

煩くて、面倒な親が居るのも事実ですが、ワケの解らない

台本で演じるのはどうかと思うなぁぁぁ・・・・。


ちなみにくま五郎バットマン役ビックリビックリ

役名を聞くと主役はてなマークはてなマークと思ってしまいますが、バットマン

だけでざっと10人。みんな同じ衣装を着て居ます。

そして、ビックリする程のチョイ役ドクロあせる

気を使って出してくれた感丸出し。

あれなら裏方で十分なんだけど;´`lllA``


それ以外に、ルパン3世妖精・・・女子高生まで出て

来ました。内容なんて、もう何が何だか解りません

オゥ!(◎◎)マイガーッ!!

子供達が幼稚園の頃は、舞台に登場しただけで

号泣(TωT) 感動しまくりだったのに・・・・

今は冷めたものです。涙なんぞ1滴も出ません

でした;´`lllA``がディスクをやる姿では号泣

するのに・・・酷い親だ(-- ;)ウーン ・・・・

どうしてブレてるんだろうはてなマークはてなマーク全然上手に写ってない汗

ちなみにのの木こり。もちろん10人は居ます。


何だか良く理解出来ない学芸会でしたあせる
ただハッキリ判った事は・・・・・・・
我が子は俳優女優には向かない。
と言うコト(≧≦)b 以上↑↑


にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ にほんブログ村 子育てブログ 年子へ にほんブログ村 家族ブログへ  

アップアップクリックしてねぇぇぇぇドキドキドキドキ