【【レシピ】】ね~っとり激うま~ッな、焼き芋の作り方!!!!
超~~~簡単![]()
で美味しい石焼芋が、
石を使わず家庭で出来ちゃいますヾ(≧∇≦*)〃
準備する物
サツマイモ(安納紅)or(安納芋)がオススメです![]()
オーブン
このお芋、中がオレンジで糖度が高く・・・本当にビックリ
する位美味しいんです~
4個入りパックを購入
今回3つを焼く事に・・・・
今思えば超後悔
4つ全部焼いときゃ良かった

細長い物など、形は様々でしたが、このふっくら身の大きい
物にしました![]()
大きさは・・・ワタシの拳位です![]()
キレイに洗って、アルミホイルで包みます。オーブンの
中段に置き、130℃で15分。140℃で15分。
160℃で3時間。時間を掛けて、じんわり焼きます(‘∀^)b
オーブンは開けちゃダメですよ~
![]()
部屋中に甘い匂いが漂いますが、我慢
3時間半は長いけど、この芋を見よ![]()
![]()
横から染み出る蜜・蜜・蜜![]()
ひっくり返すと・・・・もうベタベタ~![]()
お芋が柔らかくて、
強く持つと凹んじゃう位になってますヾ(≧∇≦*)〃
見て見て~~ぇ
このオレンジ凄いでしょ~![]()
お芋って、こんなに水分あったっけ
って思う位、しっとり
美味しいお芋の完成(*´^ิ艸^ิ`)グフフッ皮も残さず
食べちゃって下さい![]()
思わず・・これが皮![]()
![]()
って叫んじゃいますから(≧∇≦)b
ピントが微妙に合ってないけど・・・私の親指部分のお芋が
凹んでるの分るでしょ![]()
お芋はなるべく糖度が高く、
新鮮な物を選んで下さいね
電気代・・・かなり掛かってると
思いますが、それだけの価値は十分ありまっせ~(。≖ิ‿≖ิ)ニヤ
家庭で美味しい石焼芋を作ってみて下さ~い![]()
![]()
焼いて冷めた焼き芋を、温める場合は・・・・
新聞紙に包んで、レンジでチン
して下さいね(‘∀^)b
![]()
クリックしてねぇぇぇぇ![]()
![]()