息子の22回目誕生日
昨年10月の事なので、既に3か月が経過してしまいましたが
記録の為に時差投稿となります![]()
息子22歳の誕生日ディナーは
料理の鉄人でお馴染みのフレンチの鉄人坂井宏行シェフのお店
La Rochelle(ラ・ロシェル 南青山)に行って来ました![]()
![]()
10月1日~11月30日までのメニュー
秋のエピソードを頂いて来ました![]()
表参道から歩いて直ぐの場所にあります
私はラフランス100%のジュースで乾杯![]()
アミューズブーシュ
右端のシューには兎のムース
臭みもなくとっても濃厚で美味しかった![]()
秋のエピソードとあって、マツタケなど秋の味覚を感じる
視覚でも味覚でも楽しめるアミューズでした
前菜
のどぐろ、蟹、拘りの野菜など素材を生かした素敵な前菜
逆さになったグラスはスモークを閉じ込める為の演出です![]()
パンは焼き立てモチモチ![]()
スープ
ピーナッツかぼちゃのポタージュ![]()
優しい甘さで滑らかな舌触りの
ポタージュ美味しかった~
お魚
こちらのお魚は日によって種類が変わるそうです
(この日は何だったかな?)
とにかく、美味しかったです
ジャガイモのピューレ
さっそくクリスマスのメニューにこちらのピューレを真似して
作らせて頂きました~!!なめらかで無駄がなく絶品![]()
カトラリーは全てクリストフル![]()
個人的にアンティークカトラリーが好きなので欲しいとは思わないけど
シルバーカトラリーはテンション上がります![]()
お肉
小鳩のロースト
鳩料理なんてフレンチでしか口にしないので貴重な食材です
臭みもなく、溶けるように柔らかく香り高いトリュフと一緒に
美味しく頂きました![]()
ピロリはソムリエさんおススメのワインを飲みながら
至福の顔をしながら食べていたけど・・・
ワインを注文する度に、何故かドキドキする貧乏性の私(笑)
オリーブの実が生地に練り込まれたパン
カリカリモチモチで最高![]()
おデザ①
焼き林檎とアイスクリーム
丼いっぱい食べたかった~!!
こんなちょっと全然足りない(笑)
おデザ②
洋梨のコンポートと柚子のシャーベット
青柚子の皮が良い香りでとても爽やかな味わい
洋梨を型取ったお菓子も可愛い![]()
おデザ③
息子の誕生日だったのでケーキでお祝い![]()
やっぱり誕生日はいくつになっても
ロウソク吹き消したいかな?と思って![]()
コーヒーの後にハーブティーも出て来ました~!!
カモミールティーで消化を促す為です。って
私的にはせっかく美味しい物食べたんだから
長く胃に留まって欲しいんだけどね(笑)
食べ物達、あんまり早く消化しないでくれよ~![]()
と、大人げない事を思い、願いながら飲み干しました(笑)
コーヒーと一緒に出てくるミニャルディーズはお土産にして下さいました![]()
自宅で翌日ゆっくり頂きました![]()
鉄人坂井シェフのお店には10代の頃から興味があり
伺ってみたかったので、今回息子の誕生日に空いていて良かったです![]()
(ウェディングなどがあると予約が出来ないので)
素敵なお店で家族有意義な時間を過ごす事が出来ました![]()
息子も22歳になり、大学の卒業が確定すれば
4月から新社会人です
志望していた企業に内定も頂いており
母としては喜ばしい未来が直ぐそこまで来ている感じです![]()
あとちょっと!!
頑張れ私、頑張れピロリ(笑)


















