BuzzLifeにて、天然炭酸水 ゲロルシュタイナーを試していますマグカップ*++

味が付いていない炭酸水なので、いろいろな飲み方をすることができますマグカップp+l

$スヌーピーの(旦那さん)弁当&懸賞日記

私の旦那さんは、お酒が好きなので、今話題の、ハイボールにして飲んでいますビール
(ハイボールが流行る前から、旦那さんは、ハイボール好きでしたグー

この炭酸水は、硬水の炭酸水なので、飲みにくくないか心配だったのですが、
そのまま飲んでもとても飲みやすいですニコニコ

ハイボールにしても、もちろん美味しかったとのことですべーっだ!

まだ飲んだことのない人は、一度飲んでみてはいかがでしょうか???

読んだしるしにポチッとお願いしますそうだ!人気ブログランキングへ
最近ふりかけごはんばっかりなので、混ぜ込みご飯を作ってみましたニコニコ

$スヌーピーの(旦那さん)弁当&懸賞日記

・混ぜ込みご飯
 具材は、ごぼう、にんじん、しいたけ、油揚げですニコニコ
 
 炊きあがったご飯に、寿司酢を混ぜて、煮込んだ具を混ぜるだけですおいしい

 簡単で、美味しかったです音譜

・マーボーナス
 片栗粉でとろみをつけましたが、食べる頃には少し水っぽくなっているかも・・・失敗ですあせる

・アスパラとコーンのバター醤油炒め
 バターだけでなく、醤油も少し入れましたニコニコ

・豚肉とピーマンのオイスターソース炒め
 かたまり肉を買ったので、それを少し切って使いました!
 かたまり肉は食べ応えがあって、美味し!!

・鶏肉のみぞれ煮
 大根おろしを入れて煮込むと、鶏むね肉でもしっとり仕上がりますおいしい
ずっと更新していませんでした。。。あせる

3日分のお弁当を一気に更新します!!

お弁当aya
$スヌーピーの(旦那さん)弁当&懸賞日記

・焼きたらこ&塩コンブご飯

・豚肉とねぎの塩炒め
 鶏ガラの素とゴマ油を入れて、さっぱりとした味にしました!

・鶏肉と野菜炒め
 こちらは、焼き肉のタレで味付けしました!

・おから煮

・卵と水菜のマヨサラダ

続いて、お弁当aya
$スヌーピーの(旦那さん)弁当&懸賞日記

・3色ご飯
 ひき肉そぼろ & 卵 & ほうれん草のナムル

 彩りがきれいですねっ!!

・かぼちゃサラダ

・きゃべつのベーコンの炒め物

・れんこんのきんぴら
 れんこんの他に、にんじんと、こんやくを入れました~音譜

お弁当aya

$スヌーピーの(旦那さん)弁当&懸賞日記

・おかかふりかけご飯

・和風ハンバーグ
 2種類いれましたハンバーグ
 一つは、大葉で巻いたハンバーグ、もうひとつは、ゴマをたっぷりとまぶしたハンバーグですハンバーグ
 醤油で味付けしました!!
 さっぱりしていて、美味しかったですぶーぶー☆

・野菜炒め
 ピーマンと玉ねぎを焼き肉のたれで味付けしました!
 ご飯が食べたくなるタレですべーっだ!

・ほうれん草とウインナーのケチャップ炒め!
 ウインナーのケチャップ味って美味しいですよね!
 お弁当に赤い色も入るし、とてもいいです音譜

・(冷凍食品)いかの甘辛
今日は、昼間、チビちゃんがかなりグズりましたガーン

いつもは離乳食をガツガツ食べてくれるのですが、

今日はあまり食べてくれなかった・・・

一応熱を計りましが、熱はない目

風邪ではないのかなっ??

とりあえず、様子見ますガーン

$スヌーピーの(旦那さん)弁当&懸賞日記

・梅干&塩コンブご飯

・鶏むね肉と玉ねぎのケチャポン酢炒め
 鶏むね肉は、下味に塩コショウ、酒、片栗粉を入れました!
 これをやると、むね肉でもしっとりと仕上がりますニコニコ

 味付けは、ケチャップと、ポン酢です!
 一見、合わなそうな組み合わせですが、ケチャップの甘さが和らいで、さっぱりといただける味になります得意げ

・ほうれん草とコーンのバター炒め
 お弁当の彩りに最高おいしい
 炒めるだけで簡単だし~。バターの他に、醤油も入れました!

・マカロニサラダ
 マカロニをゆでるときに、一緒に鶏肉もゆでてサラダに入れました音譜
 本当は、ハムとかベーコンの方が彩りが良いのですが、なかったので、、、叫び

・(冷凍食品)白身魚フライ

昨日の晩御飯はからあげだったのですが、少し多めに作ったのですが、残りませんでした叫び

あったら、食べちゃうもんですねべーっだ!

美味しかったということで、良しとしますにひひ

今日は、あじの開きを焼いて、あと餃子を作ろうと思いま~す餃子

読んだしるしにポチッとお願いしますそうだ!人気ブログランキングへ
最近、目覚ましをセットした時間に起きられませんぐぅぐぅ

チビちゃんも、お風呂上がりに寝た後、12時くらいに起きて、1時半くらいまで寝てくれませんでした~ガーン

最近、毎日ではないのですが、夜泣きもありますあせる

抱っこして、下におろしたら、すぐ泣いちゃいますしょぼん

夜泣きの原因はいろいろあるみたいですねぇ~。

夜泣き対策の一つとして、昼間いっぱい遊ぶことと書いてありましたニコニコ

なので、できるだけ昼間ちびちゃんと遊ぶよう心がけたいと思いますニコニコ

$スヌーピーの(旦那さん)弁当&懸賞日記

・小魚ふりかけご飯

・豚肉ときゃべつ、ピーマンの味噌炒め
 味付けは、味噌、砂糖、酒です!
 ご飯が進む&冷めても美味しいおかずですスヌーピー

・きんぴらごぼう
 我が家は、きんぴらごぼうに、こんにゃくも入れていますニコニコ
 食感もよくなって、ヘルシーok

・鶏肉ときゅうりのマヨネーズ和え
 鶏肉は、塩コショウとしてレンジでチンすると楽ですおいしい

・ほうれん草の海苔和え
 お弁当の隙間に入れましたべーっだ!

今日の晩御飯は、からあげにしようと思っていますラブラブ

旦那さんが大好きなからあげですドキドキ

読んだしるしにポチッとお願いしますそうだ!人気ブログランキングへ