ワーキング・ホリデー/坂木 司

¥1,550
Amazon.co.jp

この本は、続編の「ウィンターホリデー」も出版されており、とてもおもしろかったですニコニコ

元ヤン、ホストの主人公のもとに、昔付き合っていた彼女との子供が突然訪ねてきます。

子供は小学校の夏休みを利用して、その休み期間ずっとお父さんと一緒に暮らすことになります。
男の子は主婦も驚かすほどの料理上手&節約上手で、簡単にできる料理&電子レンジを使って
おいしく作れる料理などもたくさん披露するので、主婦の人も共感できる部分も多いと思いますフライパン

ホストの主人公はあることをきっかけに宅急便の仕事に就くことになりますリヤカー

宅急便の仕事についてからの成長&突然現れた息子との生活・・・車

最後はボロボロ泣けるシーンもありますしょぼん

続編の「ウィンターホリデー」も面白いので、併せて見てください本
ウィンター・ホリデー/文藝春秋

¥1,628
Amazon.co.jp

一瞬の風になれ 第一部 -イチニツイテ-/佐藤 多佳子

¥1,470
Amazon.co.jp

高校の陸上部を題材にした作品ですニコニコ

全三冊です逢いたい!

中学まではサッカーをやっていた青年が、高校から陸上部に入り、その成長を描いた作品です。

陸上部の練習方法を初めて知りました。かなり過酷な練習なんですねあせる

道具を使って競技するスポーツよりもしっかりと体を作るということを意識しながら練習して
いるように思いました。腹筋

主人公の成長ももちろん見どころたくさんなのですが、主人公の兄の成長の様子もとても
見どころがありますサッカーボール

兄は天才と呼ばれるほどのサッカー選手なのですが、プロに入ってすぐに大きなケガを
してしまいます。。。

その時の本人の葛藤の様子、周りの人の気持ちの揺らぎなどもとても見どころがありますワクワク
OLはえらい/益田 ミリ

¥1,365
Amazon.co.jp

益田ミリさんの作品は、素朴で、プッっと笑える作品ばかりで、大好きですにひひ

今回は益田さんも経験したOLの日常について4コマと文章が書かれている本です本

4コマ&文章の組み合わせエッセイなので、とても読みやすいですスヌーピー

益田さんは、川柳で書かれた作品もたくさん出しているのですが、私は4コマ方式の
作品の方が好きですおいしい

ワハハ~と笑うよりも、プッっと笑ってしまう作品なのが、他の作品も読んでみようと
思うポイントなのかも!?そうだ!
ツレと私のふたりぐらしマニュアル (文春文庫)/細川 貂々

¥580
Amazon.co.jp

細川さんの作品は大好きで、ほどんどの作品を読んでいます!
すべての作品を読もうと思っています音譜

今回は、ツレと細川さんのこどもができる前のふたりでの暮らしの様子をエッセイまんがにしたものです。ニコニコ

ツレさんは、会社員の時にうつ病になり、会社を辞めて主夫生活をしていますナイフとフォーク

飼っている動物も個性的で、イグアナ、かめ、エビを飼っていますビックリ

エビを飼うことは難しいそうです・・・あせる

自分とは全く違う生活をしているので、とっても見ていて楽しいですニコニコ
読書の感想をブログに書くことにしました!
これからよろしくお願いします!

和菓子のアン/光文社

¥1,890
Amazon.co.jp

坂木司さんの小説ですニコニコ
普通の女の子がデパ地下の和菓子屋さんで働くお話です。

パーと華やかな終わり方じゃないのも、普通の女の子のリアルさが出ていて好きです。
和菓子はダジャレがきいたお菓子がとても多いことを知って、
結構庶民向けのお菓子なんだなぁと思いました。

本の中にたくさん和菓子の由来が出てきて勉強になります敬礼

バイト先って、結構個性的な人って多いですよね!
この本にもたくさんの個性的な人が出てきて面白いです!

仕事の拘束時間が長い社員さんは、楽しく仕事をしているのが好きですみたらしだんご