2023年2月の旅記録![]()
から離れて(笑)
鹿児島県霧島市に避難‥行ってました
野球には興味がないので、ニュースを見て
人が多いねぇって思うくらいで、、
確かに宮崎空港周辺は混んでいたなぁ。
霧島市にある妙見温泉・安楽温泉が
とっても良くてまた来たかったのです。
今回は庭園大浴場が有名な
硫黄谷温泉 霧島ホテルに宿泊
お風呂が楽しみ〜♪
で、さっそく大浴場へ![]()
と言うのも、早く着きすぎてしまって
部屋が用意出来るまで温泉利用が可能との
ありがたい言葉に甘えることに。
四つの源泉があるこちらの温泉は
とにかく良かった![]()
![]()
![]()
ただ、フリー(混浴)ゾーンは
白濁した湯でも透けるので
ちょっと私にはハードルが高かったかも。
中にはバスタオルを巻いていた人もいたけど
私は女性限定の時間帯に
フリーゾーンの湯を堪能してきました![]()
今回泊まったのは東館の和室
無料のお水(財宝)とお菓子も
置いてありました。
山の上にあるので、見晴らし良し![]()
ホテルの近くでは湯けむりがもくもくしています![]()
クローゼットの中にはサイズ別の浴衣も。
リフォームしたのかな?
ユニットバスも綺麗で気持ち良く使えました。
忘れちゃいけない!
百年杉も見てきました![]()
![]()
すごいっ![]()
椎茸の原木
旬は3月と10月なんだとか。
たくさん椎茸がついているところも見てみたい
(笑)
坂本龍馬ゆかりの宿とのことで
館内には龍馬の他にも様々な歴史資料も
たくさんあったので、見応えがありました。
この後はお部屋に戻り、
夕食の時間までのんびーりします![]()












