路線バスを利用して岩国市由宇町にある
潮風公園みなとオアシスゆうに行ってきましたランニング


まず、ビーチでのーびり照れ
散策道もあるそうなので、ウォーキングにも良い環境ですOK

ちなみに由宇には、
広島東洋カープ二軍の球場があるので
最寄り駅の由宇駅を含め周辺はカープ色が強め野球


ランチは公園内にあるレストラン潮風ナイフとフォーク

海を眺めながら頂くランチは贅沢お願い


私は 旨しお焼きラーメン を。
焼けた麺がカリカリもっちりとして
とっても美味しいラブラブ
胡椒が強めなので、もう少し控えめでも良かったかなウインク


こちらは夫の 天ざるそば。
どうやらイマイチだったみたいだけど
蕎麦屋のそばと比べちゃダメだよね。


レストラン内には、ビーチから見える
瀬戸内海の島々の写真が貼ってあり
島の名称も記入されていました。

ここから呉の方まで見えるんだねちゅー


販売コーナーでお土産を購入しバスの
時間まで時間潰しでミクロ生物館へ。


ミクロ生物を紹介するミクロ生物館は
世界初の博物館らしく、
無料で入れるのも嬉しいところチョキ

そんなに広くは無いのだけど、
何台も並ぶ顕微鏡を覗きながら
理科の授業でこんなのやったなぁと
思い出します(笑)

身近にこんな素敵な公園があるなんて
知らなかったのがもったいない!
海水浴の時期も良いけど、それ以外の
時期に散歩するだけでも気持ちいいキラキラ
やっぱり海って良い真顔グッ