の続き。
ロープウェイの山頂駅から岩国城まで
徒歩で約8分。
ルートには広い道と山道があり、
私はもちろん広い道を選択
(笑)

わぁ、緑が気持ちいい!
歩いているとクマの目撃情報や
マムシ注意の看板を発見

こんな山の中ならいるよね、きっと

岩国城にとうちゃーく

さっそく城内に入ります。
名刀や鎧の展示、そして全国の
お城の紹介など見応え満点です

最上階から見下ろす岩国市街の
景色が素晴らしい!!
これは夜景でも見てみたいな

床には昔の地図。
現在の姿と見比べると面白い!
岩国城をじっくりと見学して
山麓に戻ります

ちなみに城へ行くには徒歩登山道も
あるらしいです。
でも私は復路もロープウェイで



ずっと気になっていた
岩国シロヘビの館にも入ってみました。
まずはスタッフに勧められて
白蛇と岩国の歴史の映像を見ました。
白蛇というか蛇の生態などを
紹介しているコーナー。

長くてニョロニョロしているものは
全般的に苦手

でも、、
この白蛇さんのお顔が愛らしいこと。
触れと言われたら無理なんだけど。
なんとなく、市役所の近くにある
白蛇神社にも行ってみようかなと思う。