久々に夜の桜木町にやってきましたランニング


桜木町から馬車道駅に向かい歩きます。

見えてきました!
この日の宿泊先です。


アパホテル&リゾート 横浜ベイタワー

アパの『新都市型ホテル』最新仕様
というこのホテルは、客室数が日本最大級なんだとか。


27階の角部屋に宿泊です!
コンパクトな部屋なんだけど、荷物はベッド下に収納できるよう。


大きなテレビには大浴場の混雑状況や
WiFiなど表示されていました。
デスクに鏡があるのが嬉しい!


必要なものは一通り揃っていました。


アパ社長の書籍なども。


バスルーム。
使わなかったけど浴槽が大きめ。



お部屋はみなとみらい側。
夜も朝も景色が良い!キレイキラキラ


翌朝はまず前日入り損ねた大浴場へ。
昨夜は寝落ちをしてしまった‥(笑)

お風呂はかなり広かった!
脱衣室も頻繁に片付けをされていて
化粧台周りなど清潔感があり良いOK
スキンケアはマーガレットジョセフィンが使えました。


4階は大浴場の他にプールやコンビニもあり。

プールは温水になっているらしいです。
プールに入りながら赤レンガ倉庫とか見えるのが贅沢な感じがするデレデレ(笑)
今は寒いけど、良い景色ブルー音符


朝食は3階のレストランで9時45分まで。
ホテルの部屋数に対して朝食会場のキャパが狭いのか、まず入店まで長い行列に並びました。

レストラン内も席の間隔が狭く、
ビッフェ台は人が(言い方悪いけど)
群がっているので圧迫感がすごい。

平日はわからないけど、お料理がとても充実しているだけに残念。
ごはんが餅みたいになっていたけど‥。

やっぱりビジネスホテルなんだろう。
のんびーり朝食を取るって感じの雰囲気では無かったです。

前にランチビュッフェを利用した時は
こんなこと無かったんだけどな滝汗


ちなみにチェックアウトは
カードキーを返却BOXに入れるだけで楽ちんでした!


帰りは散歩がてら歩いて横浜駅まで。

途中、京急グループ本社前の広場は可愛いことになっていましたちゅー
京急ミュージアムも入りたかったけど
この日は事前申し込みした人しか入館できないようでしたアセアセ残念っ笑い泣き

こんな感じで旅はおわり!お疲れ様でしたーバイバイ