2019釧路旅行つづき 


釧路駅から送迎バスに乗り、
この日のお宿にやってきました!


釧路市のお隣、鶴居村にある
グリーンパークつるいに宿泊です!



国の天然記念物『タンチョウ』が
数多く生息するという鶴居村。

ホテル内にも『タンチョウ』が
たくさん飾ってありました。


お部屋は2階にある和室です。


洗面台。
アメニティは歯ブラシだけだったような。
茶色の扉の先にはトイレがあります。


二重窓を開けると駐車場ビュー!!


冷蔵庫にはお水が入っていました。
レトロな姿見も良い!!

ただ、バスタオルなんですが、、
部屋に備えられていた2枚のうち
1枚は湿るとめっちゃくちゃタバコ臭いチーンもやもや

温泉出た後に気づいたから
そのまま使ったけど、ちょっと残念タラー


そして、とても楽しみにしていた
100%源泉掛け流しのモール系温泉!

私はこの湯がすごい好きデレデレ
とろっとろの緑かかった茶褐色の湯が
本当に良いハートハート

大浴場は2ヶ所。
本館と宿泊客専用の新しい浴場。
宿泊客専用の方がアメニティも
充実していたように思います。


本館にはレトロなゲームコーナーもチョキ


お待ちかねの夕食ですナイフとフォーク



十勝牛サーロインステーキが
メインだったのだけど、
まさかの自分で焼くスタイル(笑)


翌朝はビュッフェスタイル。
お刺身食べ放題が嬉しいハート
煮物も美味しい!!


夜のうちに雪が降ったそうで、
雪景色になっていました雪だるま

チェックアウト後に送迎バスで釧路市内まで。
路線バスで釧路動物園まで向かいますバイバイ