チェックアウト後ホテルに荷物を預け
少しだけホーチミンの街を歩いてみました

まずはサイゴン大聖堂。
ベトナム戦争終結の地、統一会堂。
ちょうど到着したのは午後の開門前。
時間もなく中に入ることが出来ず。
残念っ

ここで、いきなりのスコール!!
ハイランズコーヒーに避難しました。
ベトナムのスタバと言われている
チェーン店だそう。
私はアイスベトナムコーヒーを

濃いコーヒーにコンデンスミルク!
やばいっ!クセになる美味しさ

最後にベイタイン市場へ。
ここではサンダルを購入です。
ダナンの市場の失敗(笑)も
踏まえて値引き交渉をしてみるも、
うまくはいかず

もう少し安くなる気がしたんだけどな〜

市場前でタクシーを捕まえてホテルへ
戻ろうと思っていたら
ここで、ちょっとトラブルが

我が家はベトナムでは、大手の
ヴィナサンタクシーに乗るように
していたのです。
でも、ここで間違えて違う会社の
タクシーに乗っちゃいまして

行きも帰りも大して距離も違わないのに
値段が倍近く違ってビックリ



後から調べて発覚したのですが、、
ベイタイン市場周辺は大手タクシーに
似せた白タクみたいのも多いらしい。
私たちが乗ったタクシーと同じ車が
偽タクシーとして紹介されていました

ホテルで荷物を受け取りタクシーで
空港に向かいました。
もちろんヴィナサンで!(笑)
タンソンニャット国際空港に到着!
管制塔は面白い形だなぁなんて
のんきにしていたらイミグレで止められました

夫が先に通ろうとしたら
「ドゥーユーハブ‥‥ちょっと付いてきて(英語)」みたいな感じで。
他の職員がパスポートとチケットを
確認しに行ってくれたみたいで割と
すぐに通れたけど。
多分、ANAが発行してくれた
チケットが乗継用で1回入国したら
ダメなやつだったのかな〜。
前日チェックインの際、
スーツケースも最終目的地で受け取り
って言うから、日付が変わるし
ホーチミンで1泊するって伝えたら
初めから手続きをやり直していたし。
大丈夫って言っていたじゃん!!

案の定、搭乗でANAのチケットは
はじかれて予め用意されていたのか
ベトナム航空のチケットと交換されたわ。
てか、それなら荷物預ける際に
チケットを交換してくれればいいのに。
イミグレで時間を取られたため、
早速、プライオリティパスで入れる
オーキッドラウンジへ。
ラウンジの場所は、お土産屋さんと
壁の間にひっそりあるから、はじめ
前を素通りしてしまいました(笑)
ラウンジへは階段を下っていきます。
明るくて広々

セルフサービスのフォーはすでに
パクチーもはいっていました

いよいよ搭乗です!
今回も沖どめでバス移動。
タラップが機体の前後2台あり、
私たちは後ろから搭乗してみました。
後ろから入るの初めて

1時間にも満たない短いフライトで
機内食は無し。
ドリンクサービスが終わったら
すぐに着陸態勢に入ったもんだから、
ドリンク飲んで〜入国書類書いて〜と
ちょっと忙しかったです

この日は連休初日ということもあり、
機内の半分くらい日本人がいたんじゃなかろうか。
ベトナム航空機内でたくさん日本語が
飛び交っていた(笑)
シェムリアップ空港に到着です!
はじめましてカンボジア
